見出し画像

「対話」ができるようになりたーい!

対話では、必ずしも、
相手が自分の意見に賛成してくれなくてもいいのです。
むしろ、自分の意見や自分の価値観を表明し、同時に相手の価値観にもふれることによって、お互いの価値観に違いや共通点を発見し、
そこからお互いの中に新しい価値観が生まれてくることが大事なのです。

平田オリザ『対話を考える』より

今から20年くらい前、中学校で国語を教えていた時のこと。
教科書に平田オリザさんの『対話を考える』というエッセイが載っていました。
未来ある中学生の教科書に掲載されるくらいですから、いかに「対話」というものが大切か、
柔らかいながらも熱く説く平田さんの文章に
「ガーン!!」ときたのを覚えています。

というのも私、
「対話」とか「ディベート」とか「ディスカッション」とか、
人前で自分の意見をはっきり言うことが大の苦手で。話すだけで緊張して、頭の中が真っ白になっちゃうのに自分の価値観を表明するなんてね、
私にはかなり難しく感じたんですよね。
生徒には「対話は大切だよ」と教えながらも、自分ではできない。そんな自分にモヤモヤして「対話は怖い、できない」という苦手意識を持ったまま今に至ります。

そんな私が先日、Twitterでこの発表を目にしました。

対話のコミュニティ!!

ひいいい!私が1番苦手な対話力を伸ばすと!!
普段だったら、見なかったことにしてそっとページをとじるところですが、
このコミュニティを始めるのが、みずのけいすけさんりょうじさん
私は毎朝、みずのさんの「こたつラジオ」を聴いていますし、りょうじさんのストレングスファインダーの読み解きのファンです。なにより、お二人が話されているのを聴いた時(なんて優しい雰囲気に包まれた会話だろう。いいなぁ)と思ったことがあるので、
そのお二人が開催する「対話のコミュニティ」
なるものが、ものすごく気になりだしました!!
気にはなるものの、20年以上も「苦手だ、難しい」と思っていたことのコミュニティに入ってもよいものか…
きっと苦手なまま、何もできずに、下手したら更に自信をなくして落ち込んじゃうんじゃないか…

悩みに悩んで、
飛び込んじゃいましたよね。
お二人のファンだってだけで
「えいやっ!!」と。

苦手って、ファン力で越えられるものなんですね。我ながらビックリしました。

と、いうわけでこの春から私、
「対話」がうまくできるようになりたくて、コミュニティに入り、練習を始めました。
まだ第1回のミートアップが終わったところなので、
「楽しかった!」「勉強になった!」「頑張るぞ!」ということくらいしか書けませんが、
苦手でずっと放置してきたことの克服に一歩踏み出しただけで、
少しだけ自分が成長できたような気になっています。ドラクエのレベルが上がった時のあの音が聞こえてくるから不思議です。(自分の中だけで聞こえています)

半年後には「対話できます!得意です!」まではいかなくとも、
「対話は下手ですけど好きです」になっているといいなぁと思いながら、今このnoteを書いています。

#レベルアップしたいこと

こんなところまで読んでいただけていることがまず嬉しいです。そのうえサポート!!ひいいっ!!嬉しくて舞い上がって大変なことになりそうです。