見出し画像

犬に「手作りごはん」ってどうよ

抹茶はうちに来てからこれまで、ほとんど私が作ったごはんを食べてきました。

「手作りごはん」ってやつです。

ごはんなんだから手作りだろ?との声もありそうですが・・・

私もそう思います(笑)。

なぜ、抹茶のごはんは手作りになったのか

ドッグフードではなく、なぜ「手作りごはん」にしているのかというと、健康志向でそうしてると思われるのですが、そうするしかなかった理由があります。

生後5ヶ月弱でうちに来た当初はドッグフードを食べていた抹茶ですが、若いくせに体臭がキツイし、オナラも多いしニオイもかなり刺激的でした。

獣医の先生に相談したり、良さそうなドッグフードをいろいろ試したもののどれもイマイチで、辿り着いたのが「手作りごはん」でした。

「手作りごはん」にして2週間ほどで、あれだけキツかった体臭もオナラも気にならなくなり毛ヅヤも良くなりました。

腸内環境が変わったのかな?

こうなると、もうドッグフードには戻れません。

その後13年、ほぼ週1回のペースで抹茶のごはんを作り続けています。

画像1

犬の手作りごはんにもいろんな考え方や流派があるようですが、私は難しことは考えず、お肉やお野菜のごった煮をお鍋いっぱい作って、それを1食分ずつコンテナに分けて、冷凍しておきます。

画像2

毎度1食分ずつレンチンで少し温めたのち、器に盛って、トッピングをしたりしなかったりして抹茶に食べてもらっています。

抹茶のごはんの材料

今回の材料はこんな感じでした。

画像3

画像4

これらに冷蔵庫にあった半端な量の「もやし」と「大根の切れっ端」と少しガビッとなった「白ごはん」をプラスして、ごった煮にしました。

トッピングはゴマやオリーブオイルや海苔や大根おろしなどです。

材料やトッピングの決まりは特になく、スーパーに売っているものでまあ安いかな?というものを選んでいます。

犬のごはんを作ってるというと、人の食べ物をあげていいの?とか、何を入れてるの?とか、安いならいいわね。とか、いろんな反応をいただきます。

いくら位かかるのか気になる方もいらっしゃると思うので、今回のごはんがいくら掛かったか見てみましょう。

犬の「手作りごはん」はいくらかかるのか

今回の材料費は、大体2,800円。(冷蔵庫にあった材料費は除く)
できたのは、18食(9日分)。
なので、1食155円でした。

参考までに言っておくと、抹茶の体重は12キロです。

アイペット損害保険株式会社のサイトによると、フードにかける費用の1ヶ月あたりの平均は、1頭飼いで3,148円ということ。

比べると安いとは言えないですね。

続ける価値はあるか

買い物に行って、作って、冷まして、分けて、冷凍室のかなりのスペースを取る抹茶のごはん。

正直、いろいろ面倒くさいです。こういうのが好きな人には苦にならないかもしれないけれど、面倒なことは忘れてしまいやすい私😅

スケジュールは抹茶のごはん作りありきで組んでいます。すでに家事の一部です。

それでも、すごく楽しみにごはんを待っていてくれて、美味しそうに食べてくれて、これまで病気をすることもなく健康に過ごしてくれている抹茶さん。

画像5

あのままドッグフードをあげ続けていたら抹茶には合ってなさそうだったから、そのうち身体が悲鳴をあげて大きな病気をしていたかもしれません。

そう考えたら、面倒でも多少お金がかかっても続ける価値はあるかなと思っています。

画像6

最後までお読みくださりありがとうございました。

たばたまき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?