外資系CAミミ

海外在住のCA(客室乗務員)です✈︎

外資系CAミミ

海外在住のCA(客室乗務員)です✈︎

最近の記事

✈︎最近の後輩CAが機内アナウンスが上手な理由✈︎

飛行機に乗った際に流れる機内アナウンスは、皆さまちゃんと聞いて下さっているのでしょうか。 私は日本語スピーカーなので、日本線では日本語のアナウンスを担当します。 機内アナウンスはまず「ご搭乗のご挨拶」から始まり、飛行中はシートベルトサインのお知らせ、免税品販売のお知らせ。 離陸前には税関からのお知らせ、厚生労働省からのお知らせ、到着地のお知らせな等、様々なアナウンスがあります。 初めてのアナウンスでアナウンスは失敗して噛んでしまったりしたら、乗客全員の前で恥をかくこと

    • ✈︎国際線CAは国民性に沿ったサービスを心得る(その様子がこちら)✈︎

      スペイン・マドリッド便への乗務でのお話です。 スペインは世界でもトップに入る人気の旅行地で、年中乗客数が多くとても忙しいフライトです。 陽気なスペイン人は機内でたくさんお酒を飲むので、酔っ払ってしまわない様に注意しなければいけません。 この日のフライトでも、中年男性のお客様がお酒を飲んでたらイイ気分になったようで歌って踊って騒いでいました。 よりによって私の担当が…( ̄O ̄;)他のお客様から苦情が出る前に(もしくは私がパーサーに怒られないうちに)、このだんだん歌声のボ

      • ✈︎理想の相手に出会いたいCAたち✈︎

        ある日のフライト。 某ヨーロッパのロイアルファミリーがご搭乗されました。 ブリーフィングでその情報を聞き、「王子様との出会い!リアルプリンセスになるチャンス?!」と色めき立つ女性陣。 イケメンが多い国の方だから王子様は絶対ハンサムに違いない〜等と盛り上っていました。 しかしフライトには王子様は現れず、王様と女王様でのトラベルでした。 残念でしたね…(笑) 私はボディガードと将軍?の方たちを担当しました。 ボディガードの皆さんは男性だけでなく女性もいて、とてもお若

        • ✈︎初めまして✈︎

          こんにちは、初めまして。 ミミと申します。 外資系エアラインでCA(客室乗務員)をしています。 ここでは空での話や、海外生活などの話をシェアしていきたいと思います。 私が描いたイラストも載せていきたいです。 noteの使い方に慣れるまで少し時間が掛かるかもしれませんが、頑張って記事をアップするので楽しんで頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

        ✈︎最近の後輩CAが機内アナウンスが上手な理由✈︎