ミミクリデザイン(Mimicry Design)
最新のワークショップデザインの方法論を駆使しながら、集団の創造性を引き出し、複雑な課題解決のプロジェクトをファシリテートする、株式会社ミミクリデザインの公式noteです。
最近の記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る「葛藤から逃げずに、エネルギーに変える」 - 意味のイノベーション研究会vol.1「プロダクトの意味をデザインするとは」【イベントレポート】
近年、イノベーションを生み出すための新たな方法論として、「意味のイノベーション」が注目を集めています。かつて、ろうそくは「暗がりを明るくするもの」でしかありませんでしたが、現在はキャンドルとして「暗がりを楽しむ」という新しい意味が加わっています。この例からも、歴史的・文化的な状況の変化に応じて、私たちがろうそく/キャンドルから受け取る「意味」が、今と昔で変わっていることがわかります。 このように、新たな価値観を形成につながる「意味」を社会に届ける行為は、2017年にイタリア