見出し画像

2020年の人気モノ。

もう2月ですが2020年の人気商品の振り返り。
というのも、例年の人気商品とは明らかに動向が違ったため、今後の為にも記録しておこう!と思いました。

まずその前に2019年の人気商品はこちら▼

ご覧いただいてわかるように、圧倒的に人気。不動で人気。鉄板で人気なのが『結晶ピアス/イヤリング』でした。

『結晶ピアス/イヤリング』は2018年の1月にminneの特集「氷のようなアクセサリー」に掲載していただいたアクセサリーで、且つ、minneとものづくりとにて記事にもしていただいたアクセサリーです。
記事はこちら▼

記事をクリックしていただくとわかるのですが、1つ目にご紹介していただいている事も影響し、とても反響が大きく、沢山の方の元へ旅立っていったアクセサリーです。
そして何より、こちらのアクセサリーは結婚式用にお選びいただくことが多く、沢山の花嫁様の元へ旅立っていったアクセサリーでした。
この特集掲載で「mimiaccはウェディングアクセサリーを中心に作っているお店なんだ」と沢山の方に知っていただけたように思います。
そして2番目に人気のアクセサリーは『煌めくクリスタル』です。
こちらのアクセサリーも挙式用に人気のアクセサリー。

さてさて前置きが長くなりましたが2020年の人気商品を発表します。

1位▷『月と星のゆりかご』

画像1

幼いころに見た人形劇(「ひょっこりひょうたん島」やアンデルセン童話などの昔話)からインスピレーションを得たアクセサリーで、月と星をぶら下げた細いピンは、操り人形の動作からイメージを持ってきています。

こちらのアクセサリーは2020年の3月、「minneとものづくりと」に掲載していただき、記事掲載後にはminneの公式Instagramの方でもご紹介いただきました。
さらにPinkoiのピックアップに選んでいただき、サイトのTOPページに掲載されました。
そういったことが重なり、minneとPinkoiの両サイトで沢山お迎えのあったアクセサリーです。

2位▷『きらめきの窓辺』

画像2

夜道を歩いた先に見える、街に灯るひとつひとつの明かりをイメージしたアクセサリー。私の心の中にある風景を形にしました。

こちらのアクセサリーもminneの特集や記事に掲載していただいたアクセサリーです。

minneで掲載していただいた特集は『おめかしパール』
特集の一つ目に掲載していただいたこともあり、minneのアプリなどでは長くTOP画像に鎮座し、沢山の方の目に触れるきっかけとなりました。(余談ですが、私的に、この「常に目に留まる場所」に入ることでギャラリーへのアクセス数も格段に上がると感じています。なので、特集に掲載されて6枚目以内に入っているのと入っていないのとでは、アクセス数にかなり影響があると思いました。)
掲載していただいた「minneとものづくりと」の記事はこちら。とても素敵にご紹介していただきました。

こちらのアクセサリーはコロナ禍でモチベーションが落ち、それまで毎週のように発表していた新作がぱったりと途絶え、長らく発表できていなかった末の新作でした。
私にとって「どんな方のために作っているのか」「何のために作っているのか?」と色々感じて、気持ちを整理した上で誕生したこともあり、私にとってとても思い入れの深いアクセサリーです。
このアクセサリーが誕生するまでの気持ちの変化を記事にしています▽

3位▷『結晶ピアス/イヤリング』

画像3

結婚式などをはじめとする様々な「式」に合う、「特別な日」のための一品としてデザインしました。
「式後にもご使用いただきたい」という思いから、シンプルで、小ぶりなアクセサリーに仕上げています。

正直3位に食い込んだことに、私自身とても驚きました。卑下しているわけではありませんが、もっと少ないと思っていたからです。
2019年は毎月沢山の方にお迎えがあったアクセサリーでした。2020年は作らない月が何ヶ月も続いたため、他のアクセサリーに比べて果たしてどれくらい個数が出ているのか把握できていませんでした。
もっと少ないと思っていたので、3位に入ったことがとても嬉しかったのです。
ただ、一番お迎えがあったのは2020年の1月。まだ日本でコロナが流行する前でした。それから徐々に毎月に旅立つ個数が少なくなり、チョロチョロという具合でした。
ウェディングアクセサリー向けとしてデザインしていたり、ギャラリーの説明文にもそのように記載していることから、月ごとの売り上げ推移を見て、2020年は本当に結婚式を挙げられる方が少なかったんだな。と改めて感じました。

2020年の人気商品を見て感じたこと。

率直な感想としては、やっぱり結婚式を控えられた方、中止にした方、延期にした方などをストレートに感じて、当事者さまの気持ちを思うととても身につまされる思いでした。
その反面、1位2位の商品はそれぞれ「私の心の中にある思い出の風景」を形にしたデザインで、どちらも「私の好きなもの」「癒しの情景」であった為、見ていただいた方や実際にご購入いただいた方にそれを共感していただけたことがとても嬉しかったです。

画像4

私はminneを始めた当初は様々なパーツを使ってアクセサリーを作っていました。その後、結婚式など「特別な日」のためにご使用いただけるアクセサリーを作ることに幸せを感じ、スワロフスキーというガラスパーツを使用することを中心に製作を転向しました。
コロナの影響で挙式用にお迎えいただくことが激減し、私のモチベーションもどこかにいってしまい、そんな中で私自身が「きらめき」に癒されていることに気が付き、自分の中の「好き」を形にする。という事を、2020年は自然に行っておりました。

画像5


私の「好き」は「きらめき」

私の心の中に棲む「きらめき」を形にして、それに共感していただいたり、癒されていただいたり、ときめいて頂いたりすることが、今では私のやりがいや「作ること」のモチベーションにつながっています。

2020年はその気づきが新作のデザインにつながりました。
そして既存の商品の説明文や写真の見直しなども行い、InstagramTwitterなどに投稿する内容も変化していきました。

画像6

2021年、今年はどんな年になるだろう。
まだまだ収まる兆しのないコロナ。オリンピックは本当にあるんだろうか?予定していた結婚式を、中止にしたり延期にしたりする方がいるんだろうか?子供たちの学校行事はちゃんと行われるんだろうか?
想像してもマイナスなことばかりなので、最近は先のことは何もイメージしないようにしています。



私生活では、ただ健康で、家族で楽しく過ごせたらいいな。と思います。
製作においては、ご注文いただいたお客様に向き合い、一つ一つを大切に作りたい。新作は慌てずに、自分の心の中を見つめながら素直に作りたい。
2020年の人気モノたちを振り返りながら、改めてそう思いました。

(長文を読んでいただきましてありがとうございます!2020年の振り返りは以上です)


▶mimiaccのアクセサリーは、minnecreemaPinkoiの各3サイトでご購入いただけます。
(委託販売、対面販売は行っておりません。全てオンラインショップのみです。私自身ネット通販が大好きな人間なので、皆さんに楽しくギャラリーを巡回していただきたく思い、現在ギャラリーの写真や説明文をテコ入れ中)

サポートお待ちしております!頂きました貴重なサポートは、製作活動の糧にいたします。今後も素敵なきらめきを沢山の方に灯せるよう、がんばります!