見出し画像

花粉症と扁桃腺炎の併発で辛い

こんばんは。
美々です。

今年は本当に花粉症がひどく、扁桃腺炎まで併発してしまいました😭
いつもと変わらずアレルギーのお薬を飲み、免疫力を落とさないようにしていましたが今年の花粉量を甘くみておりました。

この数年でこんなに喉が痛くなったことってなかったので、まずはコロナを疑いました。
しかし、検査は陰性。
熱も37.1度ぐらい。

結果、蓋を開けてみれば【かせん性扁桃腺炎】と診断され抗生物質が投与されました。
喉の奥に見えていた膿は無くなりましたが、今度は黄緑色の鼻水が後鼻漏となって喉にどんどん落ちてきては咳き込むようになりました。

頭もぼーっとするし、咳をするだけで体力は消耗していくので結局、お仕事はまたお休みに。
鼻の中に溜まっている膿を吸い出してもらい、ネブライザーをしてもらったので朝に比べ幾分か楽になりましたが、夜になるとまた少し微熱になってしまい体の倦怠感がすごいです。

ぼーっとしていて気付いてなかったのですが、口唇ヘルペスもポツポツと出ていたので免疫が下がっているのだなと実感。
もうピリピリはしていないのでこちらは抗生物質が効いたのかもです。


トローチを舐め、のど飴を舐め、塩飴を舐め。
水もごくごくと飲み干してもまだ喉が渇くし痛いです。
最初の通院から1週間経ってこの状態なので、回復までもう少しかかりそうです💦

明日はなんとか働けたらいいなぁ


美々

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?