見出し画像

#440. 自分の幸せの価値観を知ることが自分らしく幸せに生きること

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、世界中に住む日本人女性の幸せなパートナーシップと自由な生き方を応援すべく、心と願望実現の本質についてお届けしています。


私が住んでいるアルゼンチンは、人口が日本の3分の1なのに対して、国土面積は日本の7倍以上あります。もちろん、人間が住めないようなところ含まれてはいますが、それでも国民に対して土地が余りまくっているということでもあります。

とは言え、首都ブエノスアイレスのような都会だと、大きな家を建てられるのは地主か大金持ちのセレブくらいですが、田舎に来れば、特にセレブでなくても大きな土地を持ち、大きな家を建てています。

大きな土地に、部屋がいくつもある大きな家、無駄に広いリビング、庭には夏しか使わないのに常設のプール。。。それが、アルゼンチンの一般的なマイホーム、あるいは週末に家族や友達と集まってパーティーをするための別荘のイメージです。


日本人の私なんかは、あちこちで大きな家が建てられているのを見るたびに、「いったい何人家族なんだろうね?!」と夫に尋ねるのですが、夫は決まって笑いながらこう答えます。

「アルゼンチン人は、大家族じゃなくても大きな家を建てるのがステータスなんだよ」

それを聞くたびに、私は思います。

大家族じゃなくても大きな家を建てるということは、つまりそれは、使わない部屋もあるということ。

使わなくても、空間(部屋)があると、人間は何かで埋めたくなる心理が働く。すると、使わない家具や装飾品を買っては使わない物でどんどん埋めてしまう。

う~ん、無駄だな。。。

使わなくても、埃はたまるし、掃除をしなければならないけれど、広すぎて自分たちだけでは到底無理だから、いちいちお掃除の外注をしなければならない。

う~ん、無駄だな。。。

冬はかなり寒いエリアなので、暖房器具も部屋が多ければ多いほど必要になるし、防犯においても窓や扉が多いのは、う~ん、無駄だな。。。


そう、小さい家に慣れてしまっている日本人の私には、ただただ大きい家が無駄にしか見えないのであーります。苦笑

まぁ、無駄を楽しむ心の余裕を持ちたいとか、無駄をしてこそ心が豊かになるとか、無駄をできる幸せがあるというのもあるだろうし、きっとそれもひとつの幸せの価値観だと思いますが、私個人としては、大きい家を建てるのと、その維持のために自分のお金・時間・労力というコストを払うよりも、それらを世界中を旅行するために使いたいです。

これが、私の価値観です。


夫は生粋のアルゼンチン人なので、大きい家を建てて家族や友達を呼んでパーティーをしたいという一般的なアルゼンチンと同じステータス欲求を持っていましたが、外国人である私と一緒にいることで思ってもみなかった価値観に触れたらしく、今では完全に私に同意しています。苦笑

幸せの価値観は人それぞれなので、どちらが良い悪いではなく、自分は何に幸せという価値を感じられるかというのを自分で知っておくことが大事ですよね。


もちろん、大きい家を建てることにもステータスを感じられる以外に、使わないなら賃貸収入にできるかもというメリットはあるのですが、私はそこにあまり興味がありません。

むしろ、面倒くさいと感じてしまいます。苦笑

家は自分たちが快適に住めるサイズがいいし、余力があるなら旅行して色んな世界を知りたい!というのが、私の興味が向かうところであり、それをできることが幸せだと感じるのが、私の価値観なのです。

そして、自分の幸せの価値観をちゃんと知っていてこそ、自分らしく幸せな生き方ができるんだと、私は思っています。


さて。

あなたの幸せの価値観は、どんな感じですか?

家のサイズで言うと、どれくらいの大きさの家に住みたいですか?

時間・お金・労力に余力があるのなら、何に使いたいですか?

自分の幸せの価値観、改めて確認してみてね(^_-)-☆


▼こちらも参考にどうぞ

今日も、あなたの愛で満ちた世界を応援していますね!

Mimi




◆男性心理を探ることに疲れたあなたのための、自分の心と向き合う講座 ~「心の在り方」を整えて最幸の恋愛・結婚を叶える!~
【21日間】<無料>LOVEコーチングオンライン講座「愛トレ21」
引き寄せの法則・潜在意識の書き換え・心理学・脳科学・スピリチュアル、コーチング手法をフル活用した「心と幸せなパートナーシップ」の本質レッスン&心の体質改善トレーニングを、たっぷり<21日間>毎日無料でお届けします!無料登録は以下の記事より↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった心を整える10のこと」↓↓↓

▼Mimiのラジオチャンネル「33歳からの恋愛・生き方の本質」


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。