見出し画像

メロンパン風味の食パン

先日、夫婦でKALDIにふらっと買い物に寄ったとき、旦那が『ぬって焼いたらメロンパン』をどこかから持ってきて「買っていい?」と聞いてきた。ワイドショーで見かけたそうな…。私も存在は知ってはいたが買おうと思ったことはなかった。

なんでも冷蔵庫に入れる旦那。買ってきた『ぬって焼いたらメロンパン』も冷蔵庫に入れた。
次の日の朝、旦那が冷凍してある食パンに冷蔵庫から出した『ぬって焼いたらメロンパン』を塗ろうとしたら硬くて全然上手く塗れなかったらしい。我が家では目玉焼きとベーコンを私が旦那に作るが食パンを焼くのは旦那自身にやってもらっている。
『ぬって焼いたらメロンパン』を冷蔵庫に入れると固まって上手く塗れないとわかってからはキッチンの片隅に置いてある。

その『ぬって焼いたらメロンパン』を私も試しに食パンに塗って食べてみた。1度目は焼きすぎて『ぬって焼いたらメロンパン』のクッキー生地と食パンが硬くなりすぎてしまった。
⁡2度目のチャレンジ、先日の失敗を踏まえて焼く時間を短くした。1回目より良い具合に焼けて満足満足。甘い香りがフワッと漂ってくる。1回目より美味しかった。

これはこれで美味しい。だけどシンプルに、焼いた食パンにバターを塗って、その上にお砂糖をかけた『シュガートースト』も美味しいよな〜と思いながらメロンパン風味の食パンを食べた。
ここ最近、朝が寒い。ホットミルクと一緒にいただいた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?