見出し画像

Tokyo stay in my Tokyo memory #1 清澄白河

清澄白河へ、先日友人と。
私は、あまり東京の上の方(上の方という呼び方が合っているのかわからないけれど)には行ったことがなく、路線も地理もよくわかっていない。

清澄白河は、美術館に行こう!とか目的があって立ち寄ったことはあるが、ブラブラとお散歩はしたことがなかった。

大学時代の友人が近くに以前住んでいたこともあって、カフェに行って、写真を撮って…というおきまりのコースへ行こうじゃないかという話になった。

大学は私にとって本当にありがたい存在の場所。
私の学科は少し変わっていて、やることも、人も、「大学」のイメージからは少し離れている。みんな好きなことを学びに、とことん極めに、そして自由に集まる場所だった。
だからいろんな考え方がぶつかり、白熱し、それぞれ目標のために動いていた感じ。
私はその環境があったことが本当にありがたいし、そこで出会った友人たちは、私と私の夢や話を受け入れ、また意見し合える大切な人たちだ。

そんな友人たちと巡る清澄白河。
やっぱり川が近くにあることは、
水が近くにあるのは心地いい。
川の横にあるカフェで、まずは食事をとった。

CLANN by the riverのクラムチャウダーランチ

なかなか自宅で作っても、サラサラっぽいスープになってしまう、クラムチャウダー。お店のは、どうしてこんなに美味しいんだろう。大好きなチャイティーも飲んで満足。

目標や、夢、今の生活、
最近変えたカメラの話、
今年やりたいこと、
私がやりたい作品作りに対して協力してほしいこと、
そして久しぶりに一緒に何か作品を作ったりしたいね!
との話になり…
また私は自分の生活や目標を見直すことになった。(#2へ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?