見出し画像

配偶者ビザ取得までの道のり②


こんにちはこんばんは。

アメリカ人の夫のために配偶者ビザ申請中のMimiと申します。

4月中旬に提出し、完了したと思われた資料作成の日々、まだ終わりではありませんでした。

申請をしてからちょうど1ヶ月後、家のポストに夫宛に1通の封筒がありました。
差出人は出入国管理局、嫌な予感しかしません。

内容は、出した書類に加えてもう少し提出しなければならない資料がいるとのこと。

終わって解放されたと思ったらそうではありませんでした。

追加で提出を求められたのは、
1.夫の今後の就職活動の予定について
2.私の給与明細
3.なぜ短期滞在から配偶者ビザの変更申請をするのかその理由

この3つでした。

今後の就職活動については、「こんな企業にエントリーする予定です。」と、いくつかの求人のスクリーンショットを貼り付けて作成しました。

私の給与明細は、過去4ヶ月分が必要だったのですが、まだ留学から帰ってきてそんなに経っていなかったので、3ヶ月分の給与明細と、なぜ4ヶ月分出せないのかの理由書を作成しました。

そして最後の理由書は、同封されていた紙に手書きで書く方式だったので、私と夫で協力して内容を考え、私ができるだけ読みやすいように日本語に翻訳して書きました。

短期滞在から配偶者ビザへ変更する理由、初め申請した書類でいっぱい説明したと思ったのですが、まだひと押しいるようだったので、初めには書かなかった私たちの心境やこれからの日本での社会貢献について詳しく書きました。

それをまたまた1ヶ月以内に郵送しなければならなかったので、急いで作成しポストに投函。

こんなに誰かのために頑張ったことありません。

どうかどうか!私たち夫婦に日本に一緒に住める権利を下さい😭😭😭


ここまでありがとうございました。
素敵な1日をお過ごしください😺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?