見出し画像

配偶者ビザ取得までの道のり①


みなさんこんにちはこんばんは

アメリカ人夫の配偶者ビザ取得に向けて奮闘中のmimiと申します。

2月末に来日した夫のビザ取得のため、様々な書類集めや作成をやってきました。

それぞれのカップルによって必要な書類がバラバラだと思いますが、私たちの場合、

・私がアルバイトで収入が少ない
・夫が短期滞在で来日しているため変更が難しい
・交際一年未満で結婚した

と言った点で、なかなか難易度の高いビザ申請になりました。

配偶者ビザの申請で見られるポイントは大きく分けて2つだそう。
①偽装結婚ではないか
②日本で生活していく経済力はあるか
この2点です。

①をクリアするには、交際の経歴、会った頻度、家族には紹介しているのかなど、文章とスナップ写真、SNSのトーク履歴をまとめた資料を作成し、説明していきます。

②をクリアするには、在職証明書、貯金残高、課税証明書、納税証明書など、役所や勤務先に発行してもらうような書類を提出し、証明していきます。

私の場合、アルバイトの年収なんて到底②をクリアすることができないので、父にも保証人になってもらい、私と父の書類を両方とも提出しました。(お父さんありがとう、、!!)

いろんなところに走り回って手に入れた資料たち。
見るのが嫌になるくらい読み返した交際履歴の文章やスナップ写真をまとめた資料はもはや宝物です。

ほんとに時間かかったし、全部日本語でしないといけないから1人で進めていかなければなりませんでした。


たのむ、、、、

ビザ許可してくれ、、、、

できることはした、、、

たのむ、、、!!!!


ここまでありがとうございました。
素敵な1日をお過ごしください!😺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?