Mimi

ASDを持つ私がKPOPについて話したり物語を書いたりします。

Mimi

ASDを持つ私がKPOPについて話したり物語を書いたりします。

記事一覧

今日のボーイズプラネット最終回に関してはあまり緊張していませんがとりあえず誰が受かっても嬉し泣きします(?)

Mimi
1年前

Boys Planetの主人公は参加者の皆様であってテレビ局じゃないんだからな!!と思う 参加者の皆様には本当に次の順位発表式とかで「外野はすっこんでろ、これは俺たちの青春だ」とか言い放ってほしい、そしたらぶち上がる(?)

Mimi
1年前

ジャニーズは何もわからないけど、なにわ男子さんの初心LOVEという曲をBOYS PLANETの参加者全員でパフォーマンスするのが見たい(?)ユジンさんとかマシューさんとかもうそれ(?)

Mimi
1年前
1

今までオーディション番組をみたことがなかった話

一貫性がないですが、Mnetが制作しているBOYS PLANETを注意して見るようになりました(特別なサービスに入っていないので『観る』ではありません。テレビ視聴していないから…

Mimi
1年前
1

Boys PlanetのLAWチームの戦闘狂感がとんでもなかったのでこれは絶対ファンフィクション書く人いるだろうなという確信がある、というかそれ読みたい

Mimi
1年前

家の裏で拾った発芽済みどんぐりでDONGURI PLANETを開催しようとしている状況、意味がわからない

Mimi
1年前

 凡人なので、あんなに素敵で才能溢れる人達ばかりなのに練習生評価を適切にするなんて人間のなせる事じゃない、すごいとか思ってしまう

Mimi
1年前

 Boys Planetを応援したいのに自分のメンタルが弱すぎて観られない
とりあえず韓国中がジウンさんのオタクになり得ることとソウォンさんが素晴らしいこと、Butterflyチームが全員天使の歌声であることがわかった(?)

Mimi
1年前

STAYの皆様のnoteを拝見していて思うのだが、STAYもStraykidsなのでは?合作で本を書いたり、音楽をつくったり、詩を書いたり、Straykidsの創作の輪にSTAYの皆様も入れてほしいという気持ち

Mimi
1年前

OnlyOneOfのchrOme arts という超名曲を世界に広めたい

Mimi
1年前

月の辛く苦しい日に24 to 25 を聴くのが恒例になりそうだ 暖かくて幸せになるなあ。

Mimi
1年前

StrayKids 창빈 Feat.방찬 "Streetlight" が伝えるメッセージ

この文章は、StrayKidsのラッパー チャンビンくんが、リーダーのバンチャンくんと共に約2年前に公開した楽曲"Streetlight"について考えた・思ったことを書いていくもので…

Mimi
1年前
1

1ヶ月半に一度(?)の辛い日に、脳内で24 to 25をリピートして過ごしています。スキズは痛みを和らげます。本当です。
それと、スンミンくんの歌声は心に効きます。スキズは心に効きます。みんなありがとう。

Mimi
1年前
1

スマホのシート貼りに失敗して世界を恨んでいるミミです(?)
チャンビンくんの街灯の個人的解釈を書きたい。

Mimi
1年前
1

今からMAXIDENTをゲットしに行きます。この日のためにteaserもMVも見ることなく来ました。引き下がるわけにはいきません。
使ったお金の分だけ、精一杯働けるようになります。

Mimi
1年前
1

私の kpopの楽しみ方

 私は kpopを、より幸せになれる方法で楽しむことにしました。    私は現在、投票やストリーミングといった応援方法をとっていません。しかし私にも、好きなグループに…

Mimi
1年前
2

今日のボーイズプラネット最終回に関してはあまり緊張していませんがとりあえず誰が受かっても嬉し泣きします(?)

Boys Planetの主人公は参加者の皆様であってテレビ局じゃないんだからな!!と思う 参加者の皆様には本当に次の順位発表式とかで「外野はすっこんでろ、これは俺たちの青春だ」とか言い放ってほしい、そしたらぶち上がる(?)

ジャニーズは何もわからないけど、なにわ男子さんの初心LOVEという曲をBOYS PLANETの参加者全員でパフォーマンスするのが見たい(?)ユジンさんとかマシューさんとかもうそれ(?)

今までオーディション番組をみたことがなかった話

一貫性がないですが、Mnetが制作しているBOYS PLANETを注意して見るようになりました(特別なサービスに入っていないので『観る』ではありません。テレビ視聴していないからです)。

今までのところ、オーディション番組ってこんなに面白いし難しいんだな、という感想を抱いています。あんなに素敵で才能のある練習生ばかりでどうやって審査できるのかは永遠の謎。

YouTubeで動画をあさっていて、好き

もっとみる

Boys PlanetのLAWチームの戦闘狂感がとんでもなかったのでこれは絶対ファンフィクション書く人いるだろうなという確信がある、というかそれ読みたい

家の裏で拾った発芽済みどんぐりでDONGURI PLANETを開催しようとしている状況、意味がわからない

 凡人なので、あんなに素敵で才能溢れる人達ばかりなのに練習生評価を適切にするなんて人間のなせる事じゃない、すごいとか思ってしまう

 Boys Planetを応援したいのに自分のメンタルが弱すぎて観られない
とりあえず韓国中がジウンさんのオタクになり得ることとソウォンさんが素晴らしいこと、Butterflyチームが全員天使の歌声であることがわかった(?)

STAYの皆様のnoteを拝見していて思うのだが、STAYもStraykidsなのでは?合作で本を書いたり、音楽をつくったり、詩を書いたり、Straykidsの創作の輪にSTAYの皆様も入れてほしいという気持ち

OnlyOneOfのchrOme arts という超名曲を世界に広めたい

月の辛く苦しい日に24 to 25 を聴くのが恒例になりそうだ 暖かくて幸せになるなあ。

StrayKids 창빈 Feat.방찬 "Streetlight" が伝えるメッセージ

この文章は、StrayKidsのラッパー チャンビンくんが、リーダーのバンチャンくんと共に約2年前に公開した楽曲"Streetlight"について考えた・思ったことを書いていくものです。

 チャンビンくんは、この曲の中で苦しくても自分1人で耐えることの寂しさを語っています。

 みんなの力になりたいから、自分の弱いところを見せたくない。だけど自分がどんどん弱くなっていくのを感じている。誰でもいい

もっとみる

1ヶ月半に一度(?)の辛い日に、脳内で24 to 25をリピートして過ごしています。スキズは痛みを和らげます。本当です。
それと、スンミンくんの歌声は心に効きます。スキズは心に効きます。みんなありがとう。

スマホのシート貼りに失敗して世界を恨んでいるミミです(?)
チャンビンくんの街灯の個人的解釈を書きたい。

今からMAXIDENTをゲットしに行きます。この日のためにteaserもMVも見ることなく来ました。引き下がるわけにはいきません。
使ったお金の分だけ、精一杯働けるようになります。

私の kpopの楽しみ方

 私は kpopを、より幸せになれる方法で楽しむことにしました。
 
 私は現在、投票やストリーミングといった応援方法をとっていません。しかし私にも、好きなグループに投票したりSNSにいいねを押したり、自分が「応援しているんだ」と思えるようなことをしようと努力していたときがありました。そうすると「何かグループに貢献しているかも!」という気分になり、そうした応援をできることを嬉しく思っていました。

もっとみる