見出し画像

働くママが自宅で副業する時間の作り方

ネットで副業を始めてからというもの、毎日時間をいかに確保するかが決め手になると痛感しています。私が参加しているペンネームビジネスプロジェクトにいる方々も、ネットビジネス一本で勝負と言う方々ではなく、本業もやりつつネットで副業をするというライフスタイルを希望している方たちばかりです。

お話を聞いていると、みなさん本業から帰宅しても育児や家事や趣味に何かと多忙なので「ネットであと5万円稼ごう」と思っても、「ああもうこんな時間!」「眠くて眠くて仕方がない」ということになりかねないわけです。

そして実際手をつけてみると、あっと言う間に1日が過ぎていきます。まさに「矢の如し」です。

私は夜12時に寝るとして、その2時間前から作業できるように1日中考えて動いているといっても過言ではありません。

時間が作れない大きな要因

私はパートと育児と家事と副業を両立する生活を送っています。私のタスクの優先順位はこんな感じ。

タスクの優先順位
1.育児
2.パート(本業)
3.家事
4.副業

時間を確保できない原因に最もなりがちなのが育児です。

・子供が保育園から帰りたがらなくて一悶着
・ご飯を食べないとき作り直したり買い直したりする時がある
・なんだか知らないが不機嫌で泣く
・なんだか知らないが膝から離れたがらない
・お風呂に入りたがらない
・お風呂から出たがらない
・歯磨きを全力で拒否
・なかなか寝付かない

などなど…

育児ってトラブルだらけというか、とにかく予定通りにいかないので、自分の時間を確保するのにこんなに苦労することはないと思います( ;´Д`)

そしてもう一つの大きな要因として疲労があります。

昼間は本業の仕事に全力投球、帰ってきたら育児・家事に全力投球ですから、それはもう夜は疲労困憊です。

でも、これ以上労働を増やさずに収入を安定させるためにはネットで稼ぎたいのでやるしかない。
そして在るものはあり無いものはない、できないものはできないと心の中で踏ん切りをつけていくことも大切です。

ということで、私は今ある最大限のお助けカードをフル回転することにしました。

【お助けカードその1】家事は母に丸投げする

ありがたいことに私は実家に住まわせてもらえています。そしてそして母は家事に関してとても協力的です。

少し前までは、片付けに関する家事(掃除・洗濯物をたたむ・皿洗い・ゴミ捨て)を私が担当していました。
しかし、育児と副業に集中したいと説明をして、家事はほとんどお願いすることにしました。

これで帰宅してからのスキマ時間の確保、思考のスキマの確保に繋がりました。タスクの優先順位にも少々変化がおき、副業が3位に上がりました。

タスクの優先順位
1.育児
2.パート(本業)
3.副業
4.家事

子供がひとりで遊びだしたらサッとスマホを出しnoteを書いたりココナラをリサーチ。iPhoneのメモ帳にちょこちょことブレインダンプ。
母が皿洗いしてくれてる間に私は子供の登園準備と絵本の読み聞かせなどなど。

これでだいぶ夜に残せる時間と体力に差が生まれました(о´∀`о)

もう本当にありがたい。「捨てる神(元夫)あれば拾う神(両親)あり」とはこのことだなーと毎日感謝の念が半端ないです。

感謝の念が自然と湧くようになると「私ってめっちゃ幸せ」「生きてきてよかった」「お母さんありがとう」「恩返しがしたい」とめちゃくちゃポジティブシンキングになり、思いもよらない良い副産物が生まれます。

できないから助けて〜とお願いしたら誰かしら助けてくれるんだなと実感しました。
もし「できない」と言われたら落ち込まずに他の方法を考えたりお願いする人を変えれば良いんです。ひとりで何もかも頑張るには限界があります。

結婚生活中この「人に頼る」という行為が下手くそで身を滅ぼしていったので、自戒の意味も込めて実践してみて正解でした。

【お助けカードその2】保育園の利用時間を15分延長

私の息子が通う企業内保育園は19時まで延長料金なしで利用できます。
19時まで預けるのは流石に息子のお腹が空いちゃうので、18時まで預かってもらえるように希望を出しました。

これで仕事終わりに約40分副業活動に当てられる時間を確保できました。保育園ありがとう!(=´∀`)人(´∀`=)

【お助けカードその3】定時で上がる

私の職場は毎日ルーティンの仕事内容なのですが、サービス業なのでクライアントの都合によっては時間が前後してしまいます。なので17時に上がりたくても上がれないという日がちょこちょこ出てきます。

なので、日頃から先輩や同僚と仕事以外のコミュニケーションをとって、いざという時仕事をお願いできるような関係づくりをしています。

これはお互い様の部分もあるので、持ちつ持たれつ、みんなそれぞれ都合あるよね〜という心持ちで人と接すると、自然と協力してもらえるようになりました。

人に協力して欲しかったら人をジャッジしないという心持ちが非常に大切だなと実感しています。

【お助けカードその4】ほどよく心をゆるめる

これはつまり、自分で自分のことを労わる意識を持つということです。

仕事と育児と家事と副業をやっているとまぁ本当にいろいろなことがあります(笑)
起こった出来事に対して深刻に思考していると、それだけでもう夜にはヘトヘトになってしまうのでやめました。

「失敗したけど思いもよらない学びを得たな♫」
「うまくできないのは今だけだから大丈夫!」
「あの人不機嫌そうだけど、それはあの人の問題だな」
「今日はこんなことができた(すごく些細なこと)すごいぞ自分!」

意識的に自分で自分を励ましたり褒めたり、自分でどうにもならないことは手放すということをしています。
そうすると余計な悩みが消えて頭がとっても軽くなります。

頭にも体にも余計な力が入らないことで、仕事の作業もスムーズになり、思考のスキマ確保と体力温存になりました。

副業に充てられる時間の合計

お昼休憩の40分

仕事終わりの40分

寝る前の120分

200分

すごい!塵も積もれば山となりました。月でいうと100時間算出できる計算になります。

時間は作れるとはよく言ったもので、本当だなと実感しました。

まとめ

どんなに忙しくても工夫を積み重ねたり助けてと声を上げれば、時間は作れます。今回は自分でもびっくりしました。

この有限な時間を無駄にはできません。
色々な人の協力のもと取れる時間ですしね。
ますます副業頑張ろうと思えました。
頑張るぞ♫(*´∀`*)


読んでいただきありがとうございます。 サポート励みになっております。