マガジンのカバー画像

ためになるnote(ビジネス系)

41
私的に気付きのあったnoteのコレクションです。
運営しているクリエイター

#生き方

ハンドメイドの世界で私が「楽しくステージアップ」できた方法

「いつになったら、ハンドメイド作家としてのステージが上がるんだろう」 ハンドメイドを始めてから半年後、私はそのことについて来る日も来る日も考えるようになりました。 ネットショップを始めるも、鳴かず飛ばす。 Twitter、Instagram、アメブロをコツコツ更新するも、効果が無く。 何をやっても、ちっともうまくいかない。 「ハンドメイドって、こんなに難しい世界だったのか…」 毎日が辛酸をなめるような日々で、何度もハンドメイドをやめようかと本気で悩みました。 そ

有料
2,000

好きを仕事にって言うけど結局どういうことなのか

ハッとする言葉に出会った。 全くその通りだと思ってしまった。 わたしは書店でアルバイトしたことがある。 仕事は本当に楽しかったし、心の底から経験できてよかったと思っている。しかしこれを本業にしていきたいかと言われるとちがう。 なぜならわたしが好きなのは、本のお会計をすることでもなく、在庫を並べることでもなく 『本を読むこと』だから。 もう1つ例をあげたい。 わたしはカフェで正社員として お仕事をしたことがある。 完全に好きを仕事にできたと 思っていたんだけれど

ポートフォリオを作る方法

『ポートフォリオを作る方法』 赤堀です、 ビジネスで大事なことは、「自分は何者なのか」を明確に示す必要があります。これはネットビジネスでもリアルビジネスでも共通して言えることです。 私たち凡人が成功して夢や目標を達成するには、凡人の戦略と戦術で責めていくことになります。 最初から能力がある人や天才とまともに勝負しても勝てるわけがありません。 まずあなたの机の上を見渡してみてください。 綺麗に整理整頓されていますか? 余分なものが散乱していませんか? 大事なことは、身の回