見出し画像

リセット

少しずつでも毎日の習慣は大きな成果だと思う今日この頃。例えば、畑仕事。毎日少しでも、収穫したり、草を抜いたり、野菜の成長を見ながらやれることをやる。耕耘機がないので自力で耕すので、ちょうどいい運動になるし、畑を眺めていても気持ちが良い✨前は、毎日やる事ができなかったので、夏は草はボーボーになるし、まとめていろんな事をやってしまっていたので、疲れていたような気がする。

他には、掃除🧹今年に入ってから毎朝、ハタキをかけて、掃除機をかけている。トイレは自分が入った後、気になった時にささっと掃除をする。キッチン周りも料理が終わったら、コンロ周りもシンク周りもすぐに綺麗にするようにしている。   

神棚やお仏壇のお参りも習慣になった。

本来、面倒くさがりな性格なのに、習慣にしていたらやらないと落ち着かない。

きっかけは、場所や人にはいろいろな気が集まってしまうので(良いものも悪いものも)常にリセットした方が良いと聞いたので。畑も食べる物を育てている場所だし、家は家族も住んでいるのでいろんな情報が集まってしまう。なので、毎日の習慣は心地良く暮らすのに欠かせないのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?