マガジンのカバー画像

雑煮より磯部   ~雑文まとめ~

148
"その他" のノンフィクション系テキスト(エッセイ等)。  ※ 旅、精神疾患、瞑想、大麻、創作論、フィクション系(小説、実験作文等)は別マガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

#随筆

幸福

20年という月日は 長くもなく あっという間でもなく ”今” だった * やや太った俺は 容積が2倍位になった彼を見て 「誰だか分からなかった」という ただそれだけの事を 3回も まくし立て… それでもまだ  この喜びが伝わっている自信が無く… 今度は自分の境遇を べらべらと 一方的に話し始めた 言葉はしゃぼん玉となり 雑踏に 弾けて 溶ける 何を話しているのか 自分でも分からなくなるほど 上気して 俺たちは 再会を祝った ”会えて うれしい” 1人 また1人

早朝、ポスティング。タンポポを見つけた。 吹き飛ばそうとした。でも、そうしなかった。 子供の頃は、躊躇が無かった。 しゃがみ込んで吹くか、茎を千切るか… 俺が吹いたとて、綿毛が飛散するのは同じだから、 タンポポにしてみれば、それでも良いのかも知れない。 でも、違う気がした。

境界線上より愛をこめて

俺らが語る真実より インフルエンザやら フォロワー万人超えとかが語る フェイク どっかから収集してきた もっともらしい「情報(笑)」の パズルを組み立て ホットに語る ヒトラーもどきのウソ、が、 ホントウになってしまう この世界 アメリカは かぶれる程には好きじゃない けど   中指を立てよう ファック オフ * カウンセラーに力説しちゃったよ。 「俺らは、言われるほどキ○ガイじゃないんですよ!」 …後で思ったわ。 ”それ言ってる事自体が既に…” かもね、と。

また、訳が分からなくなってきた。

何で毎日 note やってるんだ? 腹痛くなって、うんこしたくなってくる、考えると。 考えるのやめよう。 とりあえず書いてみよう。 * まずですね… 最初は、ブログやろうとしてたんだった。 去年のGWあたり。 世の中にブログはどんなのがあるんだと、調べてて、 それで偶然見つけた、と。 note。 で、画像、音声や動画も載せられる…と、面白い。 有料 note ? いいじゃん! 金! みたいなノリで。 やり始めた頃は、過去の経験について書く事が多かった気がする。

アイマ カインドオヴ 感動ポルノ

おれはこれからも、人生にスベり続けるのかも知れない。 それを見る多くの人は笑い、 僅かな人々は、同情や共感や、 やわらかな眼差しを向けてくれるのかも知れない。 今までと、何も変わらないのかも知れない。 それで、いい。 ある人が言った。 あんたは一種の感動ポルノなんだ、と。 心底、ありがたかったよ。その真っ直ぐな指摘が。 リスクを冒して向き合ってくれた、その姿勢が。 おれにはその視点は、無かった。 感動ポルノの一種… それで、いいだろう。 問題は、まだ感動が、

ヒザが壊れた話 (+α)

とんにちわ、ミルカル・ダスタルです。 今日はですねー… 忙しいんです。 と言うか、最近忙しい。 師走とはよく言ったもので、 おいらも師匠じゃないくせに満喫中な訳です、師走。 今、突然思いついた。 膝がぶっ壊れた時の話を書こう。 * もう10年以上前ですが、 金が無かったんですよ。今もまた、無いけども。 当時は「ほとんど千葉県だろ」っていう、東京都の端っこに住んでまして。 職場は新宿だった。 で、その時は、会社に行く交通費が無かった。 厳密に言うと、交通費として

『パンが無ければ』 (ロングバケーション)

パンが無ければっ…  うっ…ぐ… パンが無ければぁあ! …エグッ… 泣けばいいじゃない!! …っ … 夜泣きでも何でも! …クレーム来て、ご近所トラブル勃発するなり何なり!… 育児ノイローゼとか! … ぅくっ… またはイオンモールのおもちゃ屋前で転がるとか!!! … ダダこねれば… あるいはっ…! … でもその場合、ゲット出来るのは玩具であって、パンじゃないじゃない! …欲しいのはパンなのに!! …どこで道を間違えたんだろうって振り返るような人生は、 意外とその辺に

にゃんちく月曜日。 ポスティング・ルートに、10年前の殺人事件現場がある。(※大島てる調べ) 袋小路のどん詰まりで、 周り3軒が空き家となっているので、 正直、気味が悪い。近づきたくない。 ところが最近、黒にゃんちくがウロウロしている。 彼(彼女?)に逢う為に、今日も突入。

にゃんちく日曜日

はい… オッケーでーす、 あざーっすぅ… どーも。 「… SNS?」 あ、はい… noteっていう… 「あー … … 見たことあるわ。」 …マジすか? 「んー。 … 人気… あるもんね、ネコ写真。」 そっすねー…  定番つーか…  鉄板て言うか… 人気者になりたいなー、みたいな… 笑 「…承認欲求」 そうですそうです、えへへ笑… 「ふぅ…」 あ… お疲れっすね… 「んー… 寝ていい?」 どうぞどうぞ、僕はもう、これで… 「マタタビ…」 …はい?

Kind of Blue の旧作『月夜の香り』が、60年前に出ていた!

今日のおいらは、いつになくマジ。 という訳で、久々のレブーである。 Kind of Blue はご存知のとおり、庄内平野出身の6人組、ロックバンド。 ”米どころ” だ。 ギター、ギター、ギター、 ボーカル、ギター、モーテル。 だから厳密には、5人と1モーテル組だ。 モーテルは、ただのモーテル。 特に ”ライブスペースがある” とか、 そういうミュージシャンぽいのじゃない。 ヤラしい方のモーテル。 客がお楽しみなのがムカつくって事で、 部屋中『月夜の香り』のポスター

いきなり裏拳の方が、まだマシ。

高1だったと思う。 廊下を歩いていたら、後ろから来たヤツが、 追い抜きざまにいきなり裏拳を繰り出してきた。 裏拳、手の甲で殴る事。 格闘家の須藤元気がよくやってた、あれ。 不意打ちだったから、モロに喰らった。鼻に。 当然鼻血が出たし、滅茶苦茶痛い。 昔、シンナー少年に頭突きを喰らった時よりも痛かったと思う。 そいつは、「あ、ごめ~ん!」と言って去っていった。 要するに、イジメである。 中学の一時期、よく遊んでいたグループのメンバーだ。 だが高校に入り、疎遠になって

今朝ポスティングかましてたら、行き倒れのルーサーに出会いました。 「僕はキング牧師の孫なんだ、ルーサーだけに」 「うっせ」 みたいな会話をしました。 ”色々と平等にしたいんだな… でも、息も絶え絶えだ…” 僕は1本だけ持っていたタバコを家に帰って吸う事を伝え、別れました。

* 褒める *   --女にモテたいから始まって--

”人の良い所を、強引にでも探し出して、褒めるべき。 但し、お世辞は言うな。” まあ、おれの哲学なんですけど。 最初は、「女にモテたい、以上。」っていう事で、 必死になった結果、導き出した答えだったんですよ。 モテなかったので。 実践し始めた頃はもちろん、気になる子に対してのみ、やってました。 よーーーーーく観察する。 バレないように。 バレるとただの、キモい奴ですから。 「見んなよ!」って思われちゃいます。 性格の悪い部分は、すぐに見つかる。 やたら、見つかる

ケリン

「ケリンについて何か書いてください」と、 僕から言われたので、僕が書く事になった訳ですけど… 特に無いですね。 強いて言うなら、目が劇画ですよね、ケリンは。 劇画って言うより、少女漫画? なんであんな乙女チックなんでしょうか。 まつ毛なっが! 首だけでは飽き足らず、まつ毛まで盛ってどうすんだ、と。 盛り過ぎでバケモノみたいに目が肥大化した写真を、 「可愛くなった」と惜しげも無くSNSに晒す感覚が理解できず、 これがジェネレーションXってやつか、と。 納得しつつ、いつも