見出し画像

奴隷の金曜日

やっと明日は金曜日

木曜の仕事終わりから、わくわくしてくる

この考え方はよくないものか

仕事=しんどいなのか

私は社会の奴隷なのだろうか

私は外来が好きです

金曜日は外来日だから少しわくわくする

じゃあ、奴隷ではないのかな


そんなことを考えながら

今日は

理想と現実のギャップについて

これを書き出すことが日々を豊かにする一助になるんじゃないかなと思っている

誰しも理想が異なるが、つきつけられる現実は1つであることが多い

このギャップを自分仕様に埋めていく作業が、価値観に沿っていきるということだと思う

私は最近大切にしたい価値観が明確になってきている

それは「あたりまえの日常を味わうこと。主体的に新鮮な毎日を送り、好奇心を満たす。大切な人を大切にすること。」である。

例えば理想は、子供にしっかりご飯を食べてもらい、たくさん運動してもらい、早く寝て機嫌よく過ごしてもらいたい


現実は、ワンオペ続きで下の子の離乳食をやっているので、上の子のご飯を促してあげられず、もういい!ご馳走様にするーーと言って、たくさんうどんを残している。下の子の抱っこ紐が重く、公園にあまり行けず、上の子も家で動画を見ている時間が多いし、なんなら、自分が疲れ切っていて、動画を見ていて、子供が絵本とか積み木とかで一人で遊んでいる。


理想と現実がかけ離れていて、悲しい
悲しさがイライラにかわっていく


理想がを持つことがいけないのか。

そもそも、うどんを残していることとか、子供が動画をみていることが、

私の価値観と、どれくらいズレているのだろう?

改めて大切にしたいこと

「あたりまえの日常を味わうこと。主体的に新鮮な毎日を送り、好奇心を満たす。大切な人を大切にすること」

ダラダラと動画をみるのは、やめたいなぁー。少なくとも子供の前では。大切な我が子との貴重な時間を、もう少し大切にしたいな。

この日常的にの中には、新鮮さが足りないよなぁ。


ここから、どんな行動をとるか。

どんな風にこのギャップを埋めるか。


そんなことを日々考えています。

今日も良い一日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?