見出し画像

【実は落とし穴!?市販ブラックコーヒーがダイエットに向かないワケとは…】仕事務めの筋活職人の考察と学び#46


ブラックコーヒーは減量に最適じゃなかった!


皆さん減量を行う時に何を削るか?糖質…脂質…食べ物で言うならジャンクフードや甘いデザート等…これはダイエットにアカン!と思われる食材からまず削ってゆくだろう…

しかしその中でも、「これなら削らなくても良いだろう(笑)」と思えるもの…【無糖】【ブラック】【糖類ゼロ】【砂糖不使用】など様々なダイエットの味方とも言うべき単語が存在する。だが油断してはいけない!
例え砂糖分が入ってなくとも、人工甘味料という名の食品添加物が存在するからだ。

香料、乳化剤、着色料、甘味料…一般的な添加物を上げてみたが、風味や香りを付けるために存在する。

特にコーヒーに入れられてる添加物は香料と乳化剤。市販のアイスブラックコーヒーなどは香りをより引き出す為に香料が使われることが多い。
問題はこの添加物である香料がインスリン反応を呼び起こしてしまう部分にあるのです。

特にダイエット中でカロリー制限を行っている人や糖質制限を行っている人にとって、インスリン分泌による血糖値の急激な上昇は大敵でしかありません(汗)
かく言う自分も基本的に平日中は食事量を調整しているので、空腹感を紛らわす作戦に毎度実行中(汗)

今日の話になりますが…今朝はゆで卵3個と自前サラダのみの朝食。糖質を抑えめで脂質量が高くなるため、インスリン反応が鈍く長い時間、空腹感を感じず維持できます。
先日試しに実験したみたところ…朝食後~夕方まで空腹感を感じずに済む事が出来ました。
そして今日再び実践…と日中過ごす中、何かを口に入れたい誘惑が発動(汗)…糖質源は摂取出来ない為、代わりに大好きなブラックコーヒー(ペットボトル)を購買でチョイス!コレで気を紛らわせる!(嬉)

…と飲んだ後に気付く…

「ぐぅ~~」とお腹の空く感覚が!?そして一気に空腹感に襲われた…

飲んだ後に気付いた…人工甘味料にインスリンが反応してしまったのだと!
後悔後先立たずとはこういう事を言うのかもしれない(汗)

仕方ない…その後炭酸水にてひたすら耐えましたよ(泣)血糖値が下がって空腹に苛まれるという身を持って改めて体感出来た(汗)

という訳で人工甘味料には健康的にも…特にダイエット中は気を付けねばなりませんね(汗)

過去の自分にも伝えたい…

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,445件

#この経験に学べ

53,658件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?