見出し画像

コンビニで買う食べもの

こんにちは!
薬剤師、講師、ゆで卵肌クリエイターの千田愛(ちだめぐみ)です

最近、野菜をあまり食べていない友達が多いなと思い、友達とお家飲みをする時、できるだけ野菜を美味しく食べられるお惣菜を作って持っていくようにしています

ブロッコリーとにんじんをただゆでただけのものに、味噌マヨごまソースだけを持参した時も、みんなぱくぱく食べてくれて嬉しかったです

みんなが「野菜って美味しい!」となったらいいなと思っています

さて、今日はよく私が聞かれる「コンビニで買う食べもの」について

デトックス期間中にコンビニに行く回数

デトックス写真

これがなんとほぼ「0回」!!

今までのデトックスで、回復期間中にお味噌汁を買いに1回は行った気がしますが、それ以外では本当に用事がありませんでした

3日間の「青汁+プロテイン+サプリメント」を3食摂るだけの期間を儲けて、その前3日間は準備期間、その後4日間くらいを回復期間に設定して、合計10日間くらいかけてたまにデトックスしているのですが、その時に気づいたのが、生きていく上で本当に必要なものってそんなに多くないんだなということ

まさにデトックス中に感じたことなどをまとめた記事をたくさん書いていますが、その中でデトックスを終えての体感や気づいたことを書いた記事がこちら↓↓↓

コンビニで買うもの

唐揚げ

私がコンビニでよく買っているものはこんな感じ

◯チーズ
◯水
◯カップ味噌汁
◯ナッツ&ドライフルーツ(食塩不使用)

◯ブラックコーヒー(豆からひいてくれるもの)

あとは、どうしても時間がない時にタンパク質を摂る、という時にはレジ前で焼き鳥の塩か、やむをえずサラダチキンを食べることがごく稀にあります

おやつに甘いものが食べたい!となった時には、普段はスーパーで買っている種抜きプルーンとクリームチーズを一緒に食べていますが、それがなかった時、コンビニで羊羹を買ったこともあります

羊羹もプルーンもかなり糖質は高いですが、私の場合、米、パン、パスタ、うどん、そばなどの炭水化物を主食としてほとんど摂っていないので、おやつでは糖質はむしろ摂るようにしています

スーパーに行くのが面倒な時に、お酒をコンビニで買うならワインを買います

そしてついでに、コンビニは電気がとっても明るいので、夜遅くに行くと睡眠の質も落ちるので、行くとしても寝る2〜3時間前までにすると良いと思います

コンビニで買わなくなったもの

コンビニスイーツ

野菜を意識して食べるようになってから、本当に味覚が変わり、以前は大好きだったスイーツなどのお菓子やパン、パスタ、からあげなどの揚げ物をコンビニですっかり買わなくなりました

特に無理をして食べるのを我慢しているのではなくて、普通に食べたいと思わないのです

もちろん、食べる時もありますし、美味しいと思いますが、できるだけ揚げ物ならお店の出来立てのものの方が本当に美味しいな、とか、コンビニのお弁当も以前よりも味気なく感じるようになりました

本当にどうしても忙しい時には、頼ってしまいますが、できるだけ自分で作ったり、外食をうまく利用した方が、味も栄養面でもやっぱり良いなと思います

まとめ

本日は、「コンビニで買う食べもの」についてお伝えしました

もちろん、コンビニは忙しい時にはあると本当にありがたいですし、なくてはならないものだなとも思います

ただ、毎日コンビニ弁当やカップラーメンが当たり前になってしまうと、将来の健康状態がとても心配

私自身も、10年前くらいの忙しかった時は、恥ずかしながら毎日カップラーメンを食べていた時期もありましたが、より健康と美容の知識をつけた今は、怖くてなかなか手が出せません

知識をしっかりつけた上で、今の自分に必要な栄養素を選択して口にするという習慣がついて本当に良かったと思います

それでは、本日も読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?