真実

眠れない、って本当にある。疲れてないとかではない。普通に仕事に行って家事をして、ネコさん達のお世話をする。眠剤を飲む。だけど、うとうと…。確かに現在処方されている眠剤は弱い。それは眠りすぎて朝起きられないから、弱くしてもらった。弱くしすぎたかな。起きられない不安と夢を見る不安。どちらを犠牲にするか。

そして眠れない分、違う部分でエネルギーを補う。あたしの場合は食べること。昼間は食べられないのに、夜眠れない時には食べ続ける。こういった病的な過食の時は何故か太らない。ただ気持ち悪い。そう、吐き気がするまで食べ続ける。

眠れないからと言って、また眠剤を増やしてもらうわけにはいかない。前に処方してもらった眠剤が残っているから足して飲めば良い。それを怠っている。怖いのだ。深く眠れば夢を見ずに済むが、起きられない。なにもかも放り出したくなる。どうしろと。

まだ試行錯誤。睡眠障害になって20年以上経つけれど、なにが最善なのか、未だにわからない。ただネコの寝息が聞こえることはとても幸せな気持ちになる。

先程、再び眠剤を飲んだ。少し眠りたい。眠れれば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?