見出し画像

マインドフルネスを探す旅へ~ #三週目

 あっという間に三週目になりました。

 最初は、いつも通り、少し落ち着くための導入で、軽く呼吸瞑想から始まります。

 その後は、立って少し身体を動かしたり、ホームワークのお題にあった、嬉しい体験カレンダーについてやってみた感想や、その他のホームワークについて参加者同士でシェアしたりしました。

 2週目になってくると、ホームワークに少し慣れが出てきて、うまくいくものといかないものと、そんなにしっかり出来なかったり、これで良いのかと思ったり、そんなあれこれを、お互いに話します。話を聞く中で、共感することもあったり、なるほどなぁと、気付きを得られるものもあったり。

 そして、気づきの三角形という思考・感情・身体感覚からなる、三角形について説明を聞きました。この三つに気づいていく事がマインドフルネスなのかなと何となく、分かってきたような気もします。

 さて、そんな中、今回のメインは「寝ておこなう行うヨーガ」ということで、ヨガがついに入ってきました。ヨガと言えば、昔、Wiiフィットという家庭用ゲーム機でやったことあるようなと思いだしながら行いました。しかし、久々のヨーガ、とにかく、四つん這いになるだけでも手が痛い…。首を持ち上げる動作では、首に力が入ってしまいます。 バランスをとるのも大変でなかなか苦労してしまいました。
 
 さて、第3週目のホームワークです。

 ボディスキャン瞑想と寝ておこなうヨーガを一日交替で行うというものです。

 あとは、呼吸瞑想が15分に増えました。

 この瞑想とヨーガを交互に行うことは、なんとか毎日できたのですが、それでも、ボディスキャン瞑想では、瞑想するより、寝てしまうことが増えてしまいました。

 ヨーガの方は、回を重ねるごとに、きつさが無くなってきました。力が入ってしまう身体に意識を向けて、無理せず、力を抜いてみたり、どこでバランスが取れるかを考えながら体を動かしていくと、呼吸が楽にできるところが見つかることもあります。無理しないのは大事だなと感じた瞬間でした。

 そして、呼吸瞑想は、どうしてもやる時間が取れないまま一日が終わってしまいます。仕方ないので、寝る時に座ってないで横になった姿勢ですが、呼吸に意識をするというのをやることにしておきました。
 
 その他のホームワークとして、今度は、(小さな)不快な体験カレンダーを毎日、書きます。ささやかな不快さは、毎日あるので意外と書くネタには困らないのですが、夜になっていざ書こうと思うと、その内容を忘れている自分に気づきます。とても不快なことは覚えていても、意外と些細な不快は忘れてしまうものなのだなぁと思いました。

 最後に、今という瞬間の体験を自覚する。というワークがありました。これは、ちゃんと出来ていたかどうか、あまり自身がありません。
 
 3週目になってくると、日常の忙しさに気を取られて、そこまで、色々なホームワークを気にかける余裕が無くなってくるのを感じました。
 
 そんな感じで、ついに8週間の半分、4週目を次回迎えます。

              (K.N)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?