見出し画像

自分に忠実に生きる

最近、自分ごととして感じていることがあります。
それはこれからの時代、自分に正直に生きないと自分の人生にその嘘が現実として裏目にでやすいのではないかということです。

今までは、誰も心の中は覗けないので表面だけ取り繕うことで上手く人生をすり抜けることができました。

もっと言うと、自分を犠牲にして人に合わせる方が問題なく先に進みやすいところがあったと思います。

だけど最近、自分に嘘をつくと、それに見合った出来事が身に起きやすくなりました。

例えば、体調崩したり、人とトラブルが起きたりなどです。

あまり自覚してなかったけど、無意識で私は人に合わせたり、自分を押し殺したりしていたようです。
それが最近、浮き彫りになってきて、色んな症状として出てきていました。

今までは自分を犠牲にして人に合わせることが美学に聞こえることもありました。

しかし、これからは自分に嘘をつくとそれに見合う事が自分に返ってきやすくなっていたり、人からもその嘘が気付かれやすくなってきています。
だから以前のような美学として捉えられないでしょう。

目に見えない感情やエネルギーを人が感じやすくなってきているからですね。

ここ最近、日々捉え方もどんどん変わっていると感じます。
その中でやはり大切だと思うことは、自分に嘘をつかず、自分の真実に忠実に生きるだと感じています。

#自分に忠実に生きる #真実を生きる #変化 #自分を大切にする #目に見えないものを大切にする #note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?