ふと 立ち寄り

昨日 ネットで気になる本があり ネットで注文しようとしたのですが 中味を見てから買いたいと思いました。
でも 大型書店にしか ないような気がしたので 大阪に出る時があったら 大型書店に行って 探してみようかと思いました。
でも できれば今日 見てみたくて 無いとわかっていながらも 地元の本屋に もしあれば ラッキーだなぁ と思い 仕事帰り 地元の本屋のぞきに行きました。

本屋に行って その本のありそうなコーナーに行きました。
目新しい本は 何冊か入荷していて その本のテーマに似た本も 数冊あったものの やっぱり その本はありませんでした。
でも 数冊気になる本があったので パラパラ立ち読みしてました。
そこで 何故か 一冊の本が 棚から三分の一くらい 飛び出てました。
特別 気になる本ではなかったけど とりあえず飛び出てたから 手に取ってみました。

その本とは 関係ない話ですが 実は 別件で数日前から 迷っていた事が私にはありました。

手に取ってた本をパラパラと見ていたら 何か気になるページがあって 私が迷っていた事に繋がりそうな内容だったの そのページの情報を記憶して 何も買わず本屋を出ました。
それから すぐスマホでその情報を調べました。

そうしたら やっぱり 迷ってた事と繋がる情報で やっと その迷ってた事に答えがでる事になりました!

欲しかった本と 迷ってた事は 全く別件だったのに 本のおかげで 迷いが 晴れました。

ふとした時に 思った事を行動に移すと こんな事が起きる事があります。

なぜ あの本だけ 棚から 三分の一くらい飛び出てたのか?
飛び出てなかったら 手に取る事のなかった内容の本だったので 不思議です。

結局 本は無かったけど 迷っていた事の答えを探しに本屋にたどり着いたようで 今日はありがたい出来事に遭遇しました(^ν^)

#偶然 #直感 #解決


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?