見出し画像

ふるさと納税はハサミヤキ

年末も近づきつつあり、そろそろふるさと納税を考える時期がきた。
考えると言っても、毎年ジャンルは決まって波佐見焼。

波佐見焼とは
長崎県の中央北部に位置する波佐見町付近でつくられる陶磁器のこと。波佐見町ではふるさと納税の返礼品に波佐見焼を提供している。

波佐見焼はシンプルで洗練されたデザインのものが多数あり、返礼品もオシャレなものばかりでいくつも揃えたくなる。


HASAMI SEASON 01 マグ・プレートミニ ペアセット 【2018年返礼品】

画像1

いつも行く美容院で使われていて、一目惚れ。シンプルでスタッキングできて、収納しやすいところがお気に入り。色も毎年組み合わせが美しい。

ボーダーボーダーどんぶり 4柄セット 【2019年返礼品】

画像2

うどん、煮物などに使用。こちらも重ねられて場所をとらず、とても使い勝手がよい。

で、2020年は…

画像3

こちらを検討中。
朝食にパンをのせるのにちょうど良さそうな感じ。
柄物だけど落ち着いたトーンでとてもおしゃれ。

選ぶ過程も楽しい波佐見町のふるさと納税。
おすすめです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?