見出し画像

かけっこ教室②

5月22日(水)の放課後みっけクラブでは、かけっこ教室2回目を実施しました。
スキップや膝を伸ばして走るなど、走る時の体の使い方を意識しながらウォーミングアップ。膝を伸ばして走る時、なぜか顔まで作っていたのは面白かったです(笑)
ウォーミングアップの後はミニハードルを使って練習します。
ハードルをひょいひょいっと楽しそうに超えていく子、ハードルを倒してしまって悔しがる子、スピードよりも慎重にハードルを越えていく子…と様々でした。どうしたら倒さずスムーズに超えていけるのか、重心はどこに置けばいいのか、腕はふっていたかな?等楽しさの中に「自分で考える事」を大切に練習をしていました。
そして最後はリレー。今回も大接戦でした!バトンを渡してすぐ休むかなぁと思ったら、チームメイトを全力応援。その姿に拍手です。
そして6月1日(土)は運動会本番。いいお天気になりますように♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?