見出し画像

心配ごと〜アミ小さな宇宙人からのメッセージ〜

人は、まだ起きるか起きないかわからない出来事
心配をし、悩む。

すでに起きた出来事に対しては、心配しない。

何故、出来事が起きる前から心配しているんだろう。

結局、心配ごとは自分の中で勝手に生み出しているだけ
自分がつくり出しているために、
心配ごとが現実化しやすかったりする。

心配ごとに頭を悩ましている暇があったら、
」に目を向けて、
今できることを一生懸命やろう!

====アミ(宇宙人)とペドゥリートのやりとり↓=====

ペドゥリート「ぼく、もう帰らなくちゃ…おばあちゃんが心配するから」

アミ(宇宙人)「だいじょうぶだよ。まだねているから」

ペドゥリート「でも心配だ」

アミ(宇宙人)「心配だって?なんてバカなこと言うんだい」

ペドゥリート「どうしてバカなことなの?」

アミ(宇宙人)「まだ、現実に起きていない先のことをあれこれ気に病むのではなく、いま起きていることにあたることのほうが賢明なことだよ

アミ(宇宙人)「起こらなかった問題やこれからもけっして起こりもしない問題を心配して、頭をなやませて生きていくのをやめて、もっと、”いま”というときを楽しむようにしなくちゃ、と言っているんだよ。

人生は短いんだ。もし現実に、なにか問題に直面したときはそれに全力であたって解決すればいいんだ。起きもしない巨大な津波がいつ押し寄せてきて、われわれを全滅させるだろう、というような空想して心配しながら生きていくのが、賢明なことだと思うのかい

この”いま”という瞬間を、こんな美しい夜をじゅうぶん満喫しなかったら、それこそなんとおろかなことだろう…
よく見てごらん!小鳥たちがなんの心配もせずに飛び回っているのを。

どうして、じっさい起こりもしないことに頭を悩ませて、
現在を犠牲にしなくてはならないんだい?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?