見出し画像

夏バテしてた

いや…見事に夏バテ…もう体力がないんだなあ…

いろいろ作ってはいたよ

mirukoriさんに教えていただき、岩下の新生姜の豚肉巻き!!すっっごいおいしい!新生姜に豚肉巻いて、ちろーっと塩振って焼いた。たくさん作って、弁当のおかずにしてる!

mirukori さんありがとうございます\(^o^)/!

岩下の新生姜は常にストックして、余った液にきゅうりとプチトマト漬けて、即席ピクルスも作ってる。

あと真ん中の小鉢は、椎茸のオイル煮

オリーブオイルでじっくり煮る
最高においしい!油にも椎茸の旨味が出て、なんかに使えそうだなあ…と幾星霜



バテそうなのに食欲ない…というときはあえてステーキ

わたしは炭水化物を食べ過ぎると胃にくるので、たんぱく質なら、過剰な脂さえとっちゃえばむしろ軽いんだよね
本当はお米が一番好きなんだけどね
こういうときは米を外す!


焼き方は、に「俠飯」のものをベースにしてる
ドラマ、第一回見たんだけど、自分の想像してたものと違かったので、後は見てない…

300円とかで叩き売られているステーキ肉を、スジ切りして、たまねぎのすりおろしに20分ほどつけて焼く。安ければ安いほど、このスジ切りを丁寧にした方がいいのかなあーと思った

この手順で、フランベが入ってくるんだけど、やってみたら意外と怖くなかった!楽しい!笑

このソースも激ウマ〜。かなり使えるレシピ満載なので、料理本コーナーに置いてる。


これも侠飯レシピをアレンジ!
これも食欲がないが、なんか食べねば…というときの夕飯だった

サバ缶〜。本家は、アンチョビだよ。
塩レモン、七味、ちろっと醤油で味付け!

このサバ缶はオリーブオイル漬けなんだよね。
いろいろサバ缶食べてるけど、一番臭みがなくて、身がホクホクしてると思う!


と、炭水化物いつもより食べられず、たんぱく質多めにとってたら、身体が締まった!ま、普段取りすぎなんだよね…。夏バテのおかげで、自分が取るべきものがわかった!


#ごはん #自炊 #一人暮らし



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?