見出し画像

自宅担々麺

家で担々麺がおいしくできたーーーー!

使ったのはラ王のしょうゆ味
ラーメンは3ヶ月に一回くらいのペースでしか食べないけど、インスタントラーメンはもっぱらラ王派。とりあえず常にストック。

ラーメン大好き同期が「やっぱラ王」って言ってて、ラーメン自体にこだわりはなかったけど、その一言を思い出してラ王食べたら、「確かにうまい…!」となって、それ以来ラ王!!
スープも、麺も美味しい。


肉味噌は、豚コマを細かめに切って、酒、長ねぎと、試しに買った「やなぎまつたけ」の細切り(肉味噌を作るときはいつもキノコを入れる)、豆板醤、しょうが、ガーリックパウダー、ちょろっとしょうゆで!

スープは、ピーナッツバター、ラ王のスープの素、ちょっと豆板醤、お酒、酢、お湯で溶かしてから、最後に豆乳!

ニラに火が通ってないと嫌なので、スープにお湯を注ぐ時にニラも入れておく。

最後に食べるラー油をちろり〜。

デーン!結構ぽい!

美味しいーーーー!
肉味噌おいしくできた。鉄鍋カンカンに熱して、ジャッと炒めると、いい匂いが立ち上がって、本当おいしく出来上がるわ〜。

で、スープ!ピーナッツバターはマストだけど、豆乳も効いてる!あと、酢は欠かせないかもしれない。もったりしがちなスープがキリッとしまる〜。担々麺って、酢が大事なんだ〜。

これは、すぐにまた作りそうだ!

#ラーメン #自炊 #一人暮らし #ラ王

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?