SPORTS UXthon参加者募集のお知らせ
UX Hackathonをやってみたいと言い出してから約半年が経ってしまいましたが、ようやく情報を公開し参加者募集を開始するところまできました。なお、イベント名称のUXthonは、UX Hackathonの略です。
詳細については上記参加者募集ページを読んで頂くと良いのかと思いますが、UXデザインの手法や考え方で「アスリートの課題解決やスポーツ分野でのイノベーション創出」を目指すイベントです。実際にご活躍されている/されていたアスリーの方々をお招きしてインタビューなどのリサーチを行い、課題や機会を探索し、コンセプトやプロトタイプの作成を行います。
と言ってもそんなに堅苦しいイベントにするつもりはないのでご安心を。UXデザインをバリバリやってるよ!という方の参加ももちろん大歓迎ですし、UXデザインを勉強中だけど実践出来るような場が欲しいという方の参加もお待ちしております。
そもそも、このようなイベントをやってみたいと思ったきっかけについては、UXデザインを本やWebサイトで学ぶだけではなく、実践できる場があると良いなというところがあります。
そして欲を言えば、その場はUXデザインを学ぶだけに限らず、リアルなリサーチを通して、実際に存在する課題やイノベーションの機会を掘り起こし、それについてみんなで考えて解決を試みたり、あるいは新しい可能性を作り出すことが出来ると理想だなと考えています。
そのために、どこかの企業さんと一緒に、その企業のビジネス、あるいはプロダクトが抱える課題を探し出し改善策について考える…そのようなイベント内容を考えておりました。
ところが、今回UXthonの考え方に興味を持ってくださった方々と色々なお話をするうちに、特定の企業の特定の事業に対して、UXデザイナーがコミットする活動もそれはそれで面白いと思うのだけど、特定のコミュニティに対して、あるいは例えば公共善のような形で社会課題に対してUXデザイナーがコミットし、そこにある課題を浮き彫りにしてソリューションを提案したり、新しい可能性を作り出すというような、楽しみながら社会に貢献出来るような活動も面白いのではないか、と考えるようになりました。
そうした考えの中で、今回パートナーとしてご協力頂ける事になったのがDeportare Parnersさんです。
Deportare Partnersさんは「人間を理解し人の可能性を拓く」をビジョンに掲げ、Sports×Technologyに関する事業を中心に行っている会社さんで元陸上選手の為末大氏が代表をつとめられています。
今回のイベントはそのDeportare Parnersさんと、NTTドコモさんが一緒に企画・運営されている「Athlete Port-D」のプログラムの一部という位置付けでの開催になります。
Athlete Port-Dプログラムは、アスリート、コーチ、研究者等、スポーツに関わる様々な人達によるトークセッション等を通して、アスリートの課題を解決したり、あるいはスポーツ分野におけるイノベーションを起こそうという試みです。
私がUXデザインで重要だと考えているのは、妄想でデザインを作らないという事。つまり、リアルな課題を探索し、リアルな課題と向き合うことです。そこで今回のUX Hackathonではトップクラスのアスリートの皆様をゲストにお招きしてインタビューという形でリサーチを行うこととしました。
現在参加が確定しているのは、元プロテニスプレーヤーの瀬間友里加さん。プロフィールに関してはWikipediaなどを参照していただければよいかと思いますが、日本の女子テニスを代表する一人であることは間違いありません。
今回のイベントではDeportare Parnersさんにご協力頂く事によって、こうしたトップアスリートの方々に声をかけさせて頂いております。他の方については現在調整中ですが、瀬間友里加さんの他にあと3名ほどのアスリートの方がリサーチに協力してくださる予定です。
また、もしイベントを通して面白いアイディアなどが出てきて、そのアイディアを実行に移したいとなった場合にはスポーツ分野で強力なネットワークを持つDeportare Parnersさんに諸々のサポートを頂ける事になっています。
ただし、私はあくまでも当事者のモチベーションが一番重要だと思っており、いくら良いアイディアが出たとしても当事者がプロジェクトとしての実現に興味が無いのであれば強制するつもりはまったくありません。あくまでもアイディア発案者が、考え出したアイディアについて実現に向けて動いてみたい。あるいは実現可能性についてもう少しリサーチをしてみたい。などの要望があった場合に、ご協力頂けるぐらいのノリです。
以上がイベントに関する簡単な説明と背景ですが、イベントの準備自体はまだまだこれから。というかむしろこれからが本番という感じですが、まずは参加者募集のお知らせと言うことで下記にリンクを置いておきますので興味がある方はエントリーをお願い致します。イベントそのものや参加に関する質問や相談についてもお気軽にどうぞ。
なお、参加者募集はもちろんですが、イベント運営を手伝ってくださるスタッフの方や、スポンサーとして協力して頂ける企業さんも合わせて募集しておりますので、Twitterなどで私までお気軽にお声がけください。