見出し画像

Goal設定チャレンジ Day24 〜気付きのヒントは願いの中に〜

こんばんは〜!

3G commit! のみきちです😉


今日も更新が遅くなっちゃいましたね(笑)

ま、大目に見てください💫



1ヶ月Goal設定チャレンジも、残すところあと数日ですね!


Day24 は「気付きのヒントは願いの中に🤩」がテーマです。

自分自身を知るヒントは、いつでもそこにあることを知っておきましょう♪



なぜ、それを成し遂げたいのか

Goal設定をしていると、やりたいことや手に入れたいものが出てきますよね。

─なぜ、達成したいと思ったのか。

考えたことはありますか?



偽のGoalだったりしない?

例えば、「毎日定時で帰りたい」がGoalだったとしましょう。

これ、"定時で帰ること" が本当の願いなのでしょうか?


どうして定時に帰りたいのでしょう。

帰ってから楽しいことが待っているのかもしれないし、次の予定があるのかもしれない。

はたまた、残業代が出ないのかもしれないし、何か仕事を押し付けられているのかもしれない。

仕事に不満はなくても、人間関係に疲れているのかもしれませんし、そもそも今の仕事が楽しくないのかもしれない。


ここで少し、立ち止まって考えてみる。

…後半の理由たちは、"定時で帰ること" で解消できるだろうか?


できないのなら、本当のGoalではなかったということです。

これを、3G commit! では「偽のGoal = Fake Goal」と呼んでいます。

Fake Goal を本心からのGoalだと思い込み、いつまでも満たされない心を抱えてしまっている方って、とても多いんですよ🌿



指摘されてもわからない

私たちは、自分のことほど見えないものです。

他人からは「とんだ思い違いをしている」と明らかでも、いくらこちらがわかりやすく指摘しても、本人が「私は間違っていた」と気付かなければ、何も変わらないのです。

ですから、3G commit! が伝えられるのは世界観や知識、気付きのキッカケなのですね☺️


そして、ヒントやメッセージは、いつでも目の前にあります。

あなたが見ているもの、使う言葉、無意識の行動、心の中で感じたこと。

願いの中にも、隠れているんですよ💖



気付くだけでOK👍

ついついやってしまいがちなのが、その場でなんとかしようとしてしまうこと。

「じゃあ、私はどうなりたい?」

焦って答えを出す必要なんて、ないのです。


私たちが自らのFake Goalに気付けば、無意識がちゃんと考え始めます。

毎日Goal設定して、脳を揺らがせているのですから、やりたいことなど嫌でも変わっていきます。


むしろ、私たちは無意識の邪魔をしないことです。

意識に上げられたのなら、あとはリラックスして休んで、好きなことをして過ごせばいいのです。

大丈夫ですから、騙されたと思って、1ヶ月くらい好きに過ごしてみましょうよ(笑)

やれば、わかりますから😁



あなたのGoalに潜んでいるのは?

今日は、今までに書いてきたGoalの中で、なんとなく気になるものをピックアップしましょう。

そのGoalについて、「なぜ、達成したいと思ったのかな?」と考えを巡らせてみてください🌱


答えが出なくても大丈夫です。

急いで結論を出そうとするのは、私たちの悪いクセですからね。

これも脳の訓練ですから、だんだんと観えるようになります😉

まずは、自分を掘り下げる視点を持つこと、その認識の回路を作ることが大事ですよ🙌



いい感じですね〜!

皆さま、お疲れ様でした☕️

このチャレンジを始めた時よりも、格段にレベルアップしていらっしゃいますよ♪

この後はしっかり休んで、リラックスして過ごしてくださいね〜!


明日もステキな皆さまにお会いできるのを楽しみにしております(´∀`*)


↓セッションや企画まとめ↓


↓過去の記事はこちらから読めます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?