見出し画像

「本当にやりたいこと」を見つけるために、私たちができること。

こんにちは、3G commit! のみきちです。


自分の人生は、このままで良いのだろうか?

誰もが一度は考えたことがあるでしょう。


私たちが何に悩んでいるか。

目の前に様々な問題が散らばっているように見えますが、その元を辿れば、すべて「本当にやりたいこと」が見つからないことに起因するのです。

日々が無為に過ぎていくことへの、漠然とした恐怖。

夢がない自分への情けなさ、失望、自己憐憫。


「私には、心からやりたいと思えることなんてひとつもない…」

この空虚な絶望感は、私たちを静かに、けれど強烈に脅かし続けるのです。


私たちは、その絶望や恐怖から逃れたい。

だから、努力で目標達成することや、意識的に「意識高い系」でいることに希望を見出してしまうのです。

努力ができるエネルギーの強さに眩さを感じ、作られた意識の高さに高潔さに似たものを感じ、それらが「本当にやりたいこと」であるかのように見えてしまう。

いつまでも、努力をすることがやめられない。

コーチングで上手くいかない人の典型パターンでもありますね。


あなたは自分の「本当にやりたいこと」を見つけたいですか?

答えがYESなら、この先を読んでくださいね😉



実は、「本当にやりたい」というのは誰もが持っています。

この世に生きている限り、必ずあるものです。


しかし、私たちはそのやりたいことを、心の奥底に沈めた状態で日々を過ごしています。

イメージとしては、箱に入れて、何重にも複雑な鍵をかけて、分かれ道だらけの深い深い迷宮の奥にしまってある感じです。

そんなに深くに隠してあるから、顕在意識では存在すら感じられない。

「私には本当にやりたいことなんてない」と思ってしまうのも、無理のない話なのです。


では、どうやったらその迷入した想いを引き出せるのか。

これが今回の本題ですね。

実は、3G commit! はその方法をずっと前からお伝えしています(笑)

シンプルで単純だけど、誰もが本気で取り組まないから、その価値を知ることができない。

本当に大事なことって、いつだってそんな扱いをされてるものですよね😅


私たちが「本当にやりたいこと」を見つけるためにできることは、仮の「やりたいこと」をたくさん掲げてみることです。

コーチングでは、「仮のGoalを設定せよ」と何度も教えられますよね。

Goal設定は心身の在り方を変える、小さな歪みを生じさせます。

その歪みからできたわずかな裂け目が、「本当にやりたいこと」にかけた鍵を外し、迷宮を照らす灯りとなるのです。


べつに本気でやりたいと思えなくてもいい。

むしろ、馬鹿げていて価値のないようなこともGoalとして設定してみる。

目に映るあらゆるものをGoalとして掲げてみる度に私たちは生まれ変わり、これまでとは違った人生を歩き始めることができるのです。


ただ、この道をひとりで征くのは難しい。

心身の在り方を変える裂け目は必ず生じますが、普通に何もしなければ裂け目は閉じてしまいます。

「ちょっと変わった気がしたけど、結局何も変わらなかった…」

こういう場合は、裂け目からの介入に失敗しているのです。


この介入は、先に同じ道を進んだ者からの手助けがなければ、ほとんど成功不可能です。

その手助けは先人の遺した言葉であり、詩であり、絵であり、歌であり、踊りや映画などの創作物です。

そして、コーチやメンターなど、人生を伴走してくれる者の存在です。

3G commit! も、時代を超えた多くの先人たちの手助けによって人生を変えてきました。

その手助けなしでの成功などあり得なかったのは、言うまでもありません。


自分のGoal設定を日々行うことと、先人の手を借りることの両輪を回すことで、私たちはやっと、「本当のやりたいこと」を見出すことができます。

人生を真剣に見つめ直し、心から望む生き方をしたいと願うなら、まずは仮の「やりたいこと」を立てることから始めましょう(^^)

そして、あなたと真剣に向き合ってくれるコーチを見つけて、然るべき時に然るべき手助けを受けてください。

もし、あなたが 3G commit! を選んでくれるなら、あなたは必ず人生を変えられると約束します。

これまでとは全く違う、素晴らしい景色を一緒に見に行きましょう。


↓質問や感想などはこちらにお寄せください↓


↓過去の記事はこちらから読めます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?