見出し画像

出来なさそうなことを、無責任に書いてみるのが脳を動かすコツです。

こんにちは、3G commit! のみきちです。


皆さま、Goal設定は続けられていらっしゃいますか?🙌

慣れないうちは、ものすごく頭を使うし疲れるし、なかなかやりたいことなんて思いつかないし…思ったより続かないものだったりしますよね。

そう、それで良いのです☺️


私たちには、「簡単にできると思っていた当初の想定」と、「実際やってみると思うようにいかない現実」との差をしっかり認識する作業が必要です。

できるから素晴らしい、できないから劣っている…なんて基準は存在しませんからね😉

このような、認識と実際とのズレを意識に上げることが「現在地を知る」ということです。

現在地を詳細に、正確に観測することができていると、Goal達成はどんどん進んでいきますよ〜!

焦らず、ゆっくり進めていきましょうね。


そんな奥の深い Goal設定ですが、 Goal というものは、設定したあとは何もせず放っておけばいいのです(^^)

頑張るのは私たちの無意識であり、無意識はボーッとしてる時やリラックスしている時に最も力を発揮します。

努力とは無縁の日常を過ごした方が、自分の望む未来を手に入れられますからね🌱


そして、脳は「達成できそうなこと」に対しては現状維持を選択します。

勝手に夢が叶っていくシステムを作るには、「できなさそうなこと」を思いつくままに書いていきましょう(*´∀`*)

そうすることで、脳は「できない」を「できる」に変えるためにフル回転してくれるのです。

あとは心地よく過ごしていればOKですからね♪


この時、「他人から変に思われるかな?」とか「社会的にアウトだよね…笑」みたいな Goalがあっても良いのです。

「こんなの、どうやって実現させるんだ?」というような達成方法がまるで見当もつかないもの、馬鹿げてるとしか思えないふざけたもの、色んな方向性の Goalがあることで脳のクリエイティビティが発揮されていきます💪

社会では「自分の発言に責任を持て」なんて非難されそうですが(笑)、Goalは必ずしも達成しなければいけないわけではありません。

Goal設定においては、自由に、無責任に、無理っぽい感じの Goalをたくさん書き出して大いに遊んでください!

実際、遊ぶくらいの気軽さで行う方が成功しやすいですよ(`・ω・´)

遊びは自由です。

小さなことをコツコツと、遊ぶように続けていきましょうね🐳


皆さまの人生は、もっともっと楽しくなるし、たくさん成功するし、素敵な出会いに溢れていきます。

そんな未来を想像して、楽しみにしていてくださいね〜!



多くのクライアントさまが人生を変えていらっしゃる3G commit! のセッションは、いつでも受け付けております。


まずは相談…という方、質問してみたい方はこちらのお問合せフォームへご連絡下さい✌️


↓こちらの記事を繰り返し読むだけでも、人生が変わっていきますよ🌵↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?