見出し画像

Goal設定チャレンジ Day17 〜スコトーマ、外してみちゃう?〜

こんにちは、3G commit! のみきちです♪

今日はみきち、スタバでスプリングラテをいただきながら執筆中でございます🌸

甘すぎなくて飲みやすいです(*´꒳`*)


さあ、本日も1ヶ月Goal設定チャレンジの記事を書いていきますよ💪


Day17 は「スコトーマを外す体験をしましょう!」の回です。

今日のGoalも、皆さまのお好きな内容を1つ、ノートに書いておけば大丈夫です🖋

皆さま、毎日本当に素晴らしいですよ✨

あとはリラックスして、ダラダラ〜っと読んでしまいましょ(^^)


スコトーマの復習

さて、まずはスコトーマについての復習です。

日本語で言えば心理的盲点、といいますね。


私たちは見たいものにピントを合わせますが、この、ピントが合っているものというのは、意識に上がっている情報です。

スコトーマとは、ピントが合っていないものすべてだと思ってください。


見えているけど、見ていない(= 意識に上がっていない)もの。

でも、「ちゃんと見ている」と思っているから、見えていない事実に気付かないのです。



これは脳の機能として、重要ではない情報をスルーするシステムが備わっているので、どんな人でもスコトーマが存在しています。

スコトーマが存在すること自体に良し悪しはない、ということは念頭に置いておいてくださいね(^^)



Goal設定によってスコトーマを外したい

私たちがたくさんのGoal設定を行うのは、スコトーマを外したいからです。

見ている景色の、いろんな部分にピントを合わせてみたいのです。


つまり、脳にとって重要度の高い情報を変えてあげたい、ということですね👀


脳はとてもサボりやすい臓器ですから、重要度の高い情報がいつも同じだとマンネリ化します(笑)

目の前にあるチャンスすら、「いつもと同じ」だと判断して、スルーしてしまう可能性が高いのです。



ですから、いろんな刺激を与えて目を開かせてあげる。

「もしかしたら、これもチャンスかもよ?💎」

そんな風に、無意識に考えさせる。

もしかしたら本当に、ただのガラクタだと思ってたものが、大チャンスの鍵だったりするかもしれないのです🌱


だから、本当に叶えたい夢じゃなくてもGoalとして書いていいし、書いたら忘れてしまっても大丈夫なんですよ〜ヽ(´▽`)/



実感しないと、わからないよねぇ〜。

スコトーマを外すことが大事らしい…って、頭ではわかったとしても、体感してみないことには、スコトーマを実感できないものです。

ですから、これから一緒にスコトーマを外す感覚を実感してみましょう🌿



ワークのお時間!

それでは、ここからは楽しい楽しい、ワークのお時間です(笑)


ここまでで、この記事にいくつの絵文字が使われていたか、思い出せますか?


☺️😂💖←こんなやつです

目を閉じて、よ〜く思い出してください。


よくよく思い出して…もう無理〜! ってなったら、ページをスクロールして答え合わせです。


─どうでしょう、絵文字だけがとてもはっきりと、強調されて見えませんでしたか?

これが、スコトーマが外れた感覚です。

あなたの中で、絵文字の重要度が上がったということですね。


では、おまけにもう一つ。

上から4つ目の絵文字が含まれている文章を、覚えていますか?

…さては、絵文字だけしか見ていませんでしたね?


これがスコトーマの感覚です。

私たち、ほとんどのものが見えていないのです😉



この動画、オススメです♪

先程のワークが、かの有名な、スコトーマ実験ですね。

みきち流にアレンジしてみました〜ヽ(´▽`)/

苫米地博士の講演会の、一部公開動画がYouTubeにありますので、こちらもご覧くださいね👍



本日は終了〜!

お疲れ様でした(´∀`*)

スコトーマに関しては、日常のあらゆるものに意識してみると、結構楽しくなってきます♪

毎日やれば、どんどん多くのことを意識に上げることができるようになりますよ🌟


皆さまは、もっともっと実力を発揮できるようになりますし、お金が入ってきて、毎日が楽しくなってきます❣️


楽しい未来を想像しながら、心地よく過ごしてくださいね☕️

それでは、また明日お会いしましょう。

またね〜!


↓セッションや企画まとめ↓


↓過去の記事はこちらから読めます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?