見出し画像

身体を緩めると人生が変わる

こんにちは、みきちです🌸
今日は身体を緩めることの重要性についてお話しできればいいかなと思っています。

よかったら覗いてみてくださいね☺️


皆さま、ご自身の身体に投資をしていますか?

みきちはリラクゼーションのお仕事もしておりますが…
ま〜あ、皆さまお身体ガチガチですね(笑)

それだけ頑張っているんだと言えば聞こえは良いのですが、「頑張る」という行為には限界がやってきますので、みきちはオススメしておりません💦

そもそも、何故ガチガチに固まってしまうのか…

それは言わずもがな、身体の扱い方が良くないからですよね。

そして、身体の状態はそのまま心の状態を表しています。
つまり、私たちの心の使い方がマズい…ということなんですね😨


夢や目標を達成していくには、今までの自分になかった考え方や視点を取り入れていくことも重要です。
柔らかさ、しなやかさを持ってチャレンジしていきたいところですよね!

柔よく剛を制す
剛で押し切れる部分もあることは確かですが、柔には勝てないのです🐳

身体を緩めて柔らかく動けるようになると、心にも余裕ができ、自由で柔軟な発想ができるようになります。

身体のクセ = 心のクセも取れるので、人間関係が改善したり、仕事のミスが減ったり…何もしていないのに現状が好転していきます。

身体の在り方は人生の在り方に直結する。
それほど、身体は重要なものなのです☺️


「そんなことで人生変わるんなら苦労してないよ〜!」
なんて声が聞こえてきそうですが…
簡単だなんて誰も言ってません(笑)

むしろ、ほとんどの方が身体を、心を甘く見すぎていると思うのです。

人生を変えるのに、本当の意味で重要なのは手段や人脈ではありません。

大事なことはすべて、私たちの心と身体に詰まっているのです。

だからこそ簡単ではないし、長い目で見ていく必要があります。


最後はちょっと脅しのような言い方ですが(汗)、とりあえずは、身体はそのくらい価値のあるものだと認識していただければ大丈夫です😅

毎日少しのセルフケアや、マッサージを受けに行くなど、身体を緩めることにコストを割くのも考えてみてくださいね🌱

みきちのお客様も、施術でかなり緩んでくると話し方や雰囲気が変わります。
その方本来の魅力が引き出されて、皆さまどんどんステキになっちゃいますね✨


ご要望があれば、身体のトリートメントもセッションメニューに追加するかも…?

メンタリングセッションはいつでも受付中ですので、よかったら↓も読んでくださると嬉しいです。
本日もありがとうございました♪


みきち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?