見出し画像

成長が早い人のフィードバックの取り方!

こんにちは、3G commit! のみきちです。


人生を変える!とは言っても、私たちが行うものに特別なことは何もありません。

どちらかと言えば、誰もが知っている超基本的なことを、どれだけ積み重ねていくかが大事です。

だから、日常に「今日もやり切ったぜ!」みたいな感覚も必要なく、努力とか忍耐とは無縁なのです。


努力とかサクセスストーリーが大好きな、普通の人間には理解し難いのですが…努力なしの生き方をしていると、いつの間にか夢が叶ってしまいます(笑)

みきちも、テキトーに生きるようになってから、なぜか全てが上手くいくようになりましたよ😆


特別なことをしていないのに、どうして成功するのか。

それは、日常で得ている気づき(フィードバック)の細やかさにあると言っても良いでしょう。

もちろん他の要因もあるのですが、最も成長に影響するのはフィードバックの精度だと言えるだろうと、3G commit! は考えています。


皆さまは、フィードバックは何で取っていますか?

多くの方は、目に見える形…結果や成果でフィードバックを取ろうとします。

事業が成功したとか、いきなりお金が舞い込んできたとか、恋人ができたとか。

確かにすごいことですし、当人からしたらこの上なく嬉しいことなのですが、内部表現書き換えの世界では当たり前に起きちゃうことなんです(笑)

ですから、何もせずとも結果が出るのは当たり前だと思ってください🤣

そうでないと、結果ばかりに捉われて前に進めなくなってしまいますから。


人生のほとんどは停滞期です。

成長というのは、ある時一瞬にしておこります。

成長が早い人、あるいは勝手に伸びていく人は、この停滞期の過ごし方が上手です。

淡々と当たり前のことをこなし、焦らず気持ち良く過ごす。

そして、日常のあらゆる場面でフィードバックを取っていくのです。


成功する人たちは、自分の内面でフィードバックを取ることに長けています。

・以前よりも緊張を感じ難くなった
・不意に優しい言葉をかけられるようになった
・最近は疲れ難くなった気がする…

あるいは、
・無意識に他人を低くみていた
・誰かと比較して「自分は劣っている」と自身を傷つけていた
・疲れを感じたら「もっと頑張らないと!」と更に疲れることを自分に強要していた…

というような、自分自身に関する、内なるフィードバックを深めていくのです。


皆さま、覚えていますか?

フィードバック(気づき)は、脳の現実感を強力に揺らがせます(Rゆらぎ)。

これによって無意識が徐々に書き換わり、私たちが何もしなくても、脳が勝手に理想の自分へと変えてくれるのです。


大事なのは、今すぐ何かができることではありません。

些細な、細やかな気づきと、「あなたがどうなりたいか」というGoalさえあれば、あとは勝手に上手くいくのです。


この記事を読んだ感想も、きちんと言語にすれば立派なフィードバックになります。

感想を送ってください、とお伝えしているのも、あなたの成長を促すために必要だからですよ☺️

使えるものは上手く使って、どんどん理想を叶えていきましょう。


では、今日はここまで。

今日も自分にGOOD!ですよ🌱



↓過去の記事はこちらから読めます↓


↓お問合せフォーム↓


↓セッションご案内↓

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?