見出し画像

今日から3日間、上級プロコーチトレーニングのライフ編です!

本日から3日間、久々にコーチングのお勉強です✨

最近写真に没頭していましたので、少しサイドに避けたままになっていたコーチングですが、たまに友人関係にワンタイムで実施してみたり、Points of You®︎のセッションに参加してみたりもしていました

ライフコーチングの上級講座、初日はミニコーチングセッションで少し感覚を思い出すことから始まり、今日はライフリフレーミングがテーマ。リフレーミングのための質問を学んで実際に2人組でセッションをしました

それから、ライフフレーミングチャートを作成したのですが、私は普段からPoints of You®︎の体験会をやる時に、単純なラーフチャートを作って、過去のターニングポイントやその際の関わりなども振り返ってから、写真カードを見ながらコーチングセッションをしています

今回は、ライフチャートの出来事を6つの視点別に書き出す作業がありました。長い人生を年齢というタイムラインで区切って、出来事を書き出すのは普通なら相当時間がかかると思われます

でも、しょっちゅうワークで使っている私は、細かい視点別に振り分けるのもサクサク♪ 割と漏れなく必要な出来事を書き出せていました

横軸のタイムラインに沿って書き出していたはずなのに、縦軸で繋がりが見えてきたりと、なかなか面白い!これはまた、私の体験セッションにも反映出来るポイントがあるなぁ〜、繋がっていくなぁ〜と、思って楽しんでいたらあっという間にDay1が終わってしまいました😆

あと2日、楽しみながら頑張ります♪

はい、私の次回ライフチャートxPoints of You®︎ 体験会は10月31日(日)午前の予定です!詳細見逃した方はこちらをどおぞ〜 ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?