見出し画像

GWにハッピー断捨離 - 私の洋服捨て基準

ゴールデンウィークが始まりましたね!皆さん、どんなワクワクなご予定がおありなんでしょう☺️♪

私も10連休をいただくのですが、近場メインで過ごそうと決めていて、がしかし、せっかくの時間を有意義に過ごさねば、と思って「GW中にやることリスト」を昨日作りました

そのリストに真っ先に書いたのが、洋服の断捨離 で、お天気が悪そうな初日にやろうと決めていました。そしたら、Facebookが昨年の今日、4袋分の洋服を断捨離していたことを教えてくれて 笑

もうこうなったらGW初日の年次行事にしよう!と、思っております😆

で、今回は闇雲に始めるのではなく、捨てるものを選ぶ時の基準を先に決めてからとりかかりました!よく言われている基準ですが、書き出したことによって迷わずバサバサっと機械的に仕分けが出来ました

👉 1年以上、またはひとつ前の季節に一度も着ていないもの
👉 当初高額購入も、もう2度と着ないとわかっているもの
👉 本当に似合っているかどうか、自分らしいかどうか、で違うなと思うもの
👉 他の持ち物とコーディネートしにくいもの
👉 手入れが面倒とわかっているもの

です。結果、今年は45Lゴミ袋にパツパツに詰めた上記に該当する洋服分がなんと!!!!!10袋と、靴類が2袋!思い切ってゴミ出ししました😅

サステナブルで無くてごめんなさいなのですが、私の性格上、メルカリやリサイクルショップにとなると、時間と手間がかかるため途中でめんどくさくなってやる気が失せる可能性が高く、一気にやり切ることを最大の目標とし割り切って捨てさせていただきました🙇‍♀️

なんと、4時間近く黙々と働き、ウォークインクローゼットの中の衣装ケース大2.5箱分とハンガーにー吊ってあった洋服半分、靴箱の中も半分以上を処分!スッキリしました〜🎶

本当に毎年の年次行事にしようと思いました🤗


*banner photograph by mikia, @沖縄北谷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?