見出し画像

やっと法人都度利用会員になって、最新ジム体験してきました〜!

一言で言うと、最新のジム施設は思った以上に進化していて素晴らしかった✨

noteでも何度か心待ちにしていることを書いていたのですが、本日ようやく行ってこれました。3月末にオープンしたばかりのティップネス駒沢大学店で、会社の福利厚生「*ベネフィットステーション」を利用して法人都度利用の会員登録を終えて、そのまま利用してきましたー!

*ベネフィットステーションとは、全国で働く人々が利用している業界最大の福利厚生サービス

都度利用は、一回1,500円でジムの中の施設を堪能できるので、本当に有難い!

私はティップネス自体が初体験で(過去にセントラルとコナミは、法人都度利用会員証を作ってますが)まずは、会員登録をして会員証を作っていただきました。これで、今後1回1,500円で何時間でも利用できるんですよねっ♪

真新しくて、ものすごい数のロッカーがある3F女性ロッカールームで、お着替えをして、まずは5Fの24時間営業のジムエリアに。トレーナーのお兄さんに初めて来たと伝えたら、一生懸命一つずつ使い方を教えてくださいました。今まで使ったことのない最先端マシンたちばかりで若干興奮気味w

しばらく通って引き締めたい箇所を筋トレするためのマシンをいくつか教えてもらった後、今日は満遍なく色々と見たかったので、6Fに移動してランニングマシンエリアに。マシンは入り口のモニターで空き状況をチェックして、イニシャルで予約。最大の60分で予約し、45分間かけてゆっくり6kmを走ってきました。ストップして、最後は再び入り口で残りの時間をリリース

4Fのバーチャルスタジオでは、通りかかるたびに大きなスクリーンを見ながら皆さん、踊ったりされてました。これは行けそうなのがあれば次回ぜひトライしてみようと思います

それから、レンタルバスタオル(180円)を持って、今日一番楽しみにしていたSPAエリアに。女性専用岩盤浴のお部屋に入ると、ちょうど1箇所だけ空いていたのでそこに仰向けに寝そべって、15分。マスクしたまま(薄てだけど結構広範囲をカバーしなおかつ息がしやすいやつ)今度はうつ伏せで10分ほど寝てました

ああ、やっぱり岩盤浴は最高ですね。ジワジワと身体の芯からあったまり、出てくる汗の種類が違う。本当は、もう少し空いていて欲しかったけど…日曜の午後だから仕方ないですね (-。-;

そして最後にお風呂へ。大好きな炭酸泉風呂と、今日初めて知ったトゴール湯のお風呂。最高です、ここ。このSPAエリアだけでも、1,500円払って来る価値がありますね。今日は寄らなかったですが、それ以外に北欧式サウナと、マッサージチェアがあるリラクゼーションルームもありました

ジムのマシンもどんどん進化しているんですね。これから週1回くらいで通いたいと思っています💪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?