見出し画像

あれ!? 今年、まだお酒を一滴も飲んでない!

もともと家呑みはしない人なので、食事で、とかお付き合いで嗜む程度…
と、言いたいところですが、一回行くとちゃんと沢山お酒はいただきます😅

そして、コロナ生活期間は本当に安心安全のお気に入りのお店だけに、たまに一人で、またはせいぜい二人横並びで行って、呑んではいたのですが

今年に入って、機会もないまま緊急事態宣言下となり、気づいたら2021年ももう27日目だというのに、ナント、お酒を1滴も飲んでいない!!!

本当に、1滴もです…自分でもびっくりです

これは、コロナ前の私の生活からは考えられない状況だけど、100%在宅勤務で、緊急事態宣言も出ているので、出かけると言ったら徒歩1分かからないセブンイレブンくらいな毎日 

不要不急じゃない用事で出かけても車なので、夕方早めに、とかも呑むことはないですしね…ああ、本当にびっくりしました

もしかしたら、このまま辞めれたりするかな…

いや、美味しい外食はどうしても必須なので、また外食できる日が戻ってきたら、きっと呑んじゃいますね😆

そして、なぜかお酒の代わりに今、家でのコーヒーの量がめちゃ増えています。どっちが良くないかと言えばコーヒーの方が良くない気もしなくもないなぁ

PS. 本当はワイン、日本酒、ウィスキーが好きです☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?