マガジンのカバー画像

働き人応援コンテンツ

145
働き人の皆さまが、少しでもハッピーに働けますよう。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

自分の「スキルス胃がん手術記念日」に思うこと

一昨日になりますが、毎年5/26は私の手術記念日。今年で6周年です 2015年4月25日に突然スキル…

動けない時は、無理して動かなくていい。頑張らなくていいんだよ…

仕事も恋もやりたいことをやる、好きな人に好きになってもらってお付き合いを始める、新しい何…

1年3ヶ月オフィスに行ってない間に…

ふと思った。会社のIDカード何処にやったっけ? 会社のロッカー(もともとフリーアドレスなの…

ああ、どこか遠くに行きたい〜!!

知らない街を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい 知らない海を眺めていたい どこか遠くへ行…

やっぱり、HSS型のHSPだと確信!

昨日、自分の感受性と創造性についての記事を書いていた途中でHSP中度になっていたことが分か…

感受性と想像力の豊かさが、プラスとマイナスに働く時

子供の頃、赤毛のアンとアンネの日記が愛読書だった私。歌を聴くと歌詞を細かく知ろうとするし…

人間関係での失敗やお別れから、立ち直るために

職場での人間関係トラブル、愛する人や大切な友人とのトラブルなど、どうしてこんなことが起きちゃったんだろ、と思うことは生きている限り何度もやってきますよね 出会った人の数に比例して、うまくいかなくなることがちょいちょい起きるもの 転職の理由の多くが、直属の上司との関係性にあると言われていますが、それで転職をしたからといって、また新しい会社で上司になる人と、全く問題のない素晴らしい関係が築ける可能性も100%では、ありません 例え、最高の上司に出会えて満足していたとしても、