見出し画像

春のおさんぽ日記@江ノ島神社⛩️

少し前、madamhirokoさまの記事を拝見していたら、
「日本三大弁財天」について書かれたものを見つけました。

■日本三大弁財天
 ・安芸の宮島
 ・近江の竹生島
 ・江の島の弁財天

madamhirokoさまの記事より


それを知った私、
「三大弁財天」に江の島が入っていることが目にとまって。

「お、江の島?」
「近からず遠からず。行ってみようかな」

となぜか呼ばれるように、江の島神社(正式名称:江島神社)へお詣りしてきました。

■弁財天とは?
弁財天は、ヒンドゥー教の女神であり、水に関わる神様。七福神の1人にもなっています。


|いざ江の島へ

上陸は何年ぶりでしょう...?

海の上の橋を渡った先です。お天気、少々くもり。


軽く登山を彷彿とさせる階段。のぼる、のぼる……



三宮(と、龍宮わだつのみや)を回りました。

岩屋は間に合わず……。

「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」の3つをお詣りすることが正しい参拝方法だそうなので、「三社参り」をメインに。


|①辺津宮(へつみや)

参拝者で賑わっています


辺津宮の境内の八角のお堂・奉安殿。
こちらに2つの弁財天さまが安置されています。⬇

右側の建物「奉安殿」

・奉安殿八臂弁財天(はっぴべんざいてん)
妙音弁財天(みょうおんべんざいてん)

撮影が禁止だったので写真はありませんが、
日本三大弁財天のひとつ「妙音弁財天」
白くてたおやかなお姿の裸体像でした。どきっ。
うつくしい!


|②中津宮(なかつみや)

朱色が目を引きます


|③奥津宮(おくつみや)

2011年に本殿が改修



平日だったのでそれほど混んでおらず、気持ちよく参拝することができました。

そういえば私、
今年1月に、人生で初めてお祓いにいったのです。

でもなんだか、すでに少々くぐもっている気がしたので、この日もきちんとお詣りしてきました。
ちなみに納めたのは600円。(少ない?笑)



|おまけのお花フォトギャラリー。

桃の花?と思ったけれど、梅でした。


朱色×桃色。蜷川実花さんを彷彿とさせるような…


もちらほら咲いていました。♡

新しい季節を感じます


|去り際もまた……

左が江の島(の一部)、右側の△は富士山!


曇り空のもと向かった江の島、
三社参りをして帰る頃にはすっかり夕暮れ。

海に落ちていく陽の美しいこと。
心が洗われます。

ついでに、電車に乗って帰途についたら
最寄り駅で空から水が降ってくる現象(通称:雨)に遭遇し
心身が物理的に洗い流されて、なんだかいっそう浄化された気分になりました。良いとしよう……。
(雨予報なくなったから信じて傘置いていったのに~)


拝殿に立つと、すべて見抜かれている気持ちになります。

半年前は読書くらいしかやることがなかったのに、

最近はありがたいことにいろいろと動きがあって、迷うことも多々。

なので、
「ゆくべき方に導いてくださ〜い」って三か所すべてでお願いしました。笑


清らかに生きたいです。


おしまい。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?