見出し画像

中国の電気自動車NIO株が9.34%上昇

中国の電気自動車メーカーであるNIO(NYSE:NIO)の株価が10/27に9.34%上昇しました。また、中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にすることを発表しました。50%を電気自動車(EV)、残りの50%をハイブリッド車(HV)にします。

画像1

NIOはまだ米国でもヨーロッパでも車を販売しておらず、中国だけで販売しています。NIOの第1四半期の売上高は前年比154%急増し、12,206台が納車されました。9月には計画通りに新しいモデルのEC6を発売しました。

生産ラインの増強も完了し、月産約4,000台から約5,000台に増やすことができています。また、サブスクリプションによるバッテリープログラムを開始し、購入者の初期購入コストを大幅に削減しました。中国の消費者はNIOの車を買いやすくなります。

NIOの第3四半期決算は11月中旬になる予定です。第3四半期の決算発表が良ければNIO株はさらに上昇していく可能性が高いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?