見出し画像

4月22日のおはようございます

画像1

4月22日のおはようございます。
昨日の昼間は夏のようでした。今日も引き続き体をいたわって過ごしましょう。冷たいものを摂り過ぎませぬよう。

今日の一枚は、ティーンエイジャーの猫シリーズ(シリーズ化するのか?)音楽帳工房さん邸にお住いの、かっとび猫のかわらさんです。
セーラー服を着て、ぺったんこの学生鞄を持ってもらいました。
何故こんな事になったのかは、昨日の記事のコメント欄をご参照ください。
ギザギザハートのティーンエイジャーというよりも
ヨーヨーの武器を隠し持っていそうな女子高生になりました。
(どっちも通じないかも・・・汗)
描きながら、かなり楽しかったです(*^^*)
音楽帳工房さん、ありがとうございます。

かわらさんに逢いたい方は音楽帳工房さんのnoteをご覧ください。固定記事にいらっしゃいます。一番左の猫さんです。(みんな可愛い♥)

かわらさんが登場するマンガもあります。音楽帳工房様令夫人おどろ様による捧腹絶倒バイオレンスコメディマンガです。元気が出ますよ☆


その昔の数十年前、鳥取の片田舎で女子高生という種族をやっていたミケパンチです。田舎なのと私がぼんやりなのとで、いわゆる「不良」にはなりませんでした。
懐かしい響きですね「不良」って。今は何と呼ぶのでしょう。逸脱したティーンエイジャーを。やんきぃ、でしょうか。
いわゆる「不良」にはならなかったものの、自分を生きることもしていませんでした。昔の高校生はこんなものだったでしょうか。
その時にちゃんとやっておかなかった課題が、今頃になって降りかかって来ているようです。
ギザギザハートの中高年、上等です。
今日も素敵な一日をお過ごしください。

今日の音楽は、やはりこちらです。
チェッカーズ : ギザギザハートの子守唄

おにぎりのアイコン (2)

画像3

mikepunchプロフィール

おにぎりのアイコン (2)

朝の談話室 Have a nice day

おにぎりのアイコン (2)

おにぎり猫

第七話、大幅に遅れております。気長にお待ちくださいませ<(_ _)>

おにぎりのアイコン (2)

グループ展参加のお知らせ

ツバメ堂の方で告知しておりますが、こちらでも告知いたします

グループ展に参加致します。昨年からnoteのご縁がつながって、おとな美術部の展覧会に参加させて頂きます。

画像7

タイトル:KAKERU~おとな美術部 課外活動~
場所:福岡市美術館 ギャラリーC
日時:5月7日(金)~5月9日(日) 9:30~17:30

私は和紙に型を使って制作する龍の絵を二点出品する予定です。平面作品も立体作品もあり、天井から何かが釣り下がったりする、バラエティに富んだ展示空間となりそうです。私は会場へはうかがえませんが、お近くの方はお時間がよろしければ、ご高覧頂けますと幸いです。

おにぎりのアイコン (2)

LINEスタンプ

おにぎり猫スタンプの制作も大幅に遅れております(´;ω;`)

画像9

(ひらきなおった・・・)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

サポート頂けますと大変嬉しいです。制作を続ける力となります。