【かわいいKenG】

初めてITエンジニアとして働いた企業。
東京にオフィスを構えていながら、経営陣からエンジニアまで殆どが外国人。 公用語は自然と英語になる。
殆ど現場経験のないオレ、最初は社内で他のエンジニアや人事・総務のサポート業務を始める。
英語と日本語、ごっちゃまぜの日々。

ある日取締役エンジニアから彼のPCをまっさらな状態にセットアップして欲しいと言われる。
自らも開発者である彼からのリクエスト。
「1台のPCで、Windows98、WindowsNT、and Windows95、3つの異なるオペレーティングシステムを使えるようにして欲しい。」と口頭で伝えらえる。

確認の為、オレは復唱する。
「Windows98、WindowsNT、and Windowsキュっゴ。」

「That's so cute!」

『KenG, ザ、キュート』が生まれた瞬間だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?