見出し画像

【限界アラサー】勝ち組ロードから転げ落ちた先の優しい世界


こんにちは、限界アラサー・クリエイターのみけ みわ子です🐈(またの名を、アラフォーとも言う!)

先日、遠方に住む友達のコリスちゃんが遊びにきてくれました❤️


リススタンプで隠そうと思ったら、なんか🐿️でかくなったwすまん


パートナーのパルル君もいっしょ。

コリスちゃんには、
付き合う前からいろいろ相談に乗ってもらってたから、
パルル君を直接紹介してみたいなーと思ってたんです。


↓この記事の、LINEでやりとりしてる友達


パルル君と私の友達を会わせるのは初めてで、
自分の好きな人たちが喋ってる光景って癒される〜。


(私の友達、素敵でしょう。私の彼氏、素敵でしょう。)って、内心ニヤニヤしながら眺めていました☺️


コリスちゃんは、「パルル、顔ちっちぇえww」と笑ってました。笑

パースが狂ってる小顔美脚おじさん



串カツ田中に行って、

お通しのキャベツに間違えてチョコレートをぶっかける
全力ADHDな私。



みんなが笑ってくれたので、
良い仕事したな!」と思いました。



写真ないけど、揚げバナナの串カツ美味しかった!🍌


パルル君が、たこ焼きを焼いてくれました。



手際が良すぎて惚れ直した。
言動がおかしい以外のところは万能!!


2人ともコミュ強でよく喋るので、
引き合わせた当事者の私は
ボーーッと2人が話す様子を眺めていました。


コリスちゃんが仕事で悩んでいるので、

「好きを仕事にする」を
25年前から先取りしてやってるパルルおじさんの助言が
何かしら役に立ったらいいなーと思いつつ。


人の人生には介入できないけど、
私の大事な人たちが、
なるべくラクに楽しく生きられたらいいな、と思う。



帰り道、
一人で歩いていたら、
なんだか、幸せだなぁぁぁぁってふわふわしてきた。


とっても、優しい世界の中で生きている。



私は、4人兄妹の末っ子で、
家族は全員、東大・慶應・国公立大卒で、
大学教授やら、大企業勤務やら、国家資格持ちやらで、

自分も、
ちゃんと勉強して、ちゃんとした会社入って、
自立して、ちゃんと働いて・・・
っていう道しか歩けないと思っていた。
歩いちゃいけないと思ってた。

早稲田大学に行って、一部上場企業に入社して10年近く働いた。

数年前に体を壊して
会社をドロップアウトして、
フリーランスになって、

実家で大して家事もせずぐぅぐぅ寝て、

庭のお花にお水をあげて、猫にご飯をあげて、

彼氏とデートして、

好きなピンクや花柄の服を着て、

キャラクターグッズたくさん持って、

ちょこちょことイラストや漫画のお仕事してる。

想像もしてなかった36歳です。


ピカチュウ大好き。
最近買ったレブロンの角質ケアバーム、唇の皮むけが治って良き!



ポンコツな私のまま、そんな自分を笑ってくれる、
大事な人たちと楽しくいられる。



社会不適合で、
人が言ったとおりにできなくて、
エライ人にも良い顔できなくて、
好きなことしか好きじゃない。



いろーーんなことを諦めて捨てて、

磨き上げられたポンコツになり、

どんどん自由で楽しくなる。



こんな自分でいさせてくれて、ありがとう。




本日もお読みいただきありがとうございました!

コメント・フォロー・サポート大変嬉しいです。


みけ みわ子

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートして頂けるとすごく嬉しいです❤️ 面白い記事を書くための投資に使わせていただきます!