見出し画像

2023年残り1ヶ月。その1ヶ月でやりたい事

noteでフォローしている方の、表題をみて影響されて書いています。misakiさま、素敵なお題をありがとうございます💖勝手にインスパイアされてしまいました。

やりたいこと……ねぇ。やりたい事というか「やむを得ずやらなければいけない事」で忙殺されそうな雰囲気(笑)なんか相変わらずのみけ子だね。思いつくままに書いてみる。

◉提出する必要のある書類を記入して、さっさと提出する。
 →携帯会社から先日来ていた引き落とし先変更せよの書類
 →年金関係。これ11月下旬に提出すべき書類
急ぎはこの2種かな。週の頭までには完了出来そう。

◉いつもの「仕事した分の請求書」を作成・確認して郵送
 →これも明日くらいまでに投函出来そう。

◉「仙台浪漫」を商標登録する書類を作成・提出
 →あんまり緊急性がないし〜、半年前からほっぽったままだわ💦どうしよう?来年がんばる?🤣

◉休業中の漢方医の代わりの医院を見つけて通院する
 →かかりつけの内科で良いのかな?今週中には行けそう。

◉リフォーム中の単身用マンションに家具等を置いてステージング、写真撮影する。
 →これも明日以降だな。


やりたい事、というか目標ですけど

★リビングの隣の和室を二重サッシにする。
 →ここは障子の部屋なんだけど、その窓に簡易的な内窓をつけて二重サッシに。材料さえ揃えば1〜2時間のDIYで出来そうなので、これはやりたいんだよね。ホームセンターから材料を買って運ぶのが一番の問題かな。でもやりたいぞ〜♬

★年末の民泊清掃繁忙期を無事に、ミスなくクレームもなく乗り切ること
 →今のところ、スケジュールがギッチギチではないし、年末ギリギリの31日に1名程度お手伝いの方を募集すれば大丈夫かな?

★自宅がキレイに片付いた状態で新年を迎えること。
 →各個人の部屋は別。自分が感知出来る範囲だけに限る(笑)他は知らん。

★どこか自然豊かな場所で半日でものんびりした時間を過ごしたいなぁ。本当ならば美術館にでも行きたいけれど、現在改装中だからね〜。

↑この美術館のH P、愛想も美しさも「素敵なところです、どうぞいらしてください❣️」の気持ちもまるで感じられない。ひどくお役所チックなどうしようもないH Pで呆れ果てた。(休業中って事もあるけど)宮城県のトップがどうしようもない人だから?💢(ただの一度もその人に投票したことないです)

話が逸れるけど、だいぶ前から知事に君臨しているあの男のやることは、だいぶおかしい。県民のことを見ていない。声を聞かない。強力な対立候補を立てて引きずり下ろしたいと思うのだが、うまく行っていない模様。くっそ〜💢

話を戻しまして……

あとは、目標というほどのことでもない事だけど

★年末までnote記事毎日更新❣️

これはやりますよ💖慣れたんで、ひとまずクリアは可能でしょう。

あとは……

★毎日12時前に寝ること

コレですかね(笑)睡眠大事。無駄に夜更かししない。これはちゃんとやらないとね。

って、今日もすでに日付跨いでるよ〜💦



↓改まった食事のしつらえに、活躍してくれる蓋つきの飯碗。煮物碗として使っても映えるでしょう。





サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓