見出し画像

手作りは好きだけど……ミシンを出すのがめんどくさい❗️って人は多いんじゃないかな?

手作り大好きなのに「めんどくさい」だなんて……。こういう言い分は言語道断だと思うわ。時間が許されるならば、家でずっと手作り雑貨とか作っていたい。それくらい手作りは好きなんだけどね、

ミシンを出すのが面倒なの!

手作り好きにあるまじき発言だと思う。だけど事実だから仕方ない。ミシンを出すのが

重くてイヤダ。

押入れから引っ張り出すのが億劫。

ミシンの糸調子がイマイチで。

糸とかちゃんとあるかなぁ?

糸通しとか老眼鏡かけても見えにくい〜💦


出来ない、やりたくない理由を沢山並べてもどうしようもないんだけど。だけどこれだけの理由があって、それでも「やっぱり手作り小物作ろう‼️」って思い切れなかったりする。うーん。

この、ミシンを出すのが面倒で手作りに中々取りかかれないという問題。これをサッと乗り越えて、手作りに取り掛かるハードルを下げる方法に先日やっと気づいた。それは、「ミシンを使わないで手縫いする」ってことだ。本来ミシンで作る布小物を手縫いで作っちゃうのた。それはナイスアイディア❤️←それ、問題を乗り越えたってこと??

みけ子がこれに気がついたのは、「すてきにハンドメイド」と言う番組で、手縫いで作る洋服のことを放送していたから。手作りの布小物を作る最初のハードルがミシンを取り出して使わないといけない、と言う事だったのよ。私も番組を眺めていてやっと気づいた。

手作り布小物を作るのに、一番ワクワクするのが、布を選びとどんなデザインにするか考えるところなの。だけど布を断って縫うってところ、これがちょっとばかし面倒なんだなぁ。自分の場合ね。

みけ子は「ミシンを出すのが面倒」だけど今はミシンを持っていない人の割合はかなり多いと思う。そういう人でも手作りファンになってもらうにはどうするか?手縫いでもこんなにステキな服か出来るんですよ、って気づいてもらうのが良い方法だと思うのよ。絶対ミシンを使わないと良いものが出来ない、なんてことはない。「すてきにハンドメイド」さすがダス💖

手縫いで作る、簡単な夏向きのエリなしTシャツ風ブラウスの制作方法がこの本に載っているみたいなんで、取り寄せてみることにした。

自分で工夫して考え、手を動かしてモノを作ること。それが愛着を持って長くお気に入りを愛用する事につながる。真のお気に入りを見つけることは、安易にものを欲しがらせる商業主義に踊らされないことにも通じるのでは?

この本が手元に来て、そして無事に手縫いのTシャツ風ブラウスが完成するのかどうか?乞うご期待、ですね(笑)



↓キレイなブルーの琺瑯ポット。使いやすい大きさです。


サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓