見出し画像

愛車(ママチャリ)がまた乗りやすくなった💖/カゴを取り替えたの〜♬

連休さなか、わざわざ読んでいただくような内容でもありません(笑)お忙しい方はスルーして下さいませ。

みけ子の愛車であるママチャリ(笑)です。いつもあちこちで買い物して歩き、荷物が多量にあるので前後にカゴを付けています。こんな感じ。


あ〜、ダッサ〜^^;

後ろのカゴはイオンで買ったプラスチックのカゴを適当に取り付けただけ💦荷物は乗るけど、どうにもカッコ悪い(^◇^;) でもとにかく毎日買い物が多くて、前後カゴでないと荷物が収まらないことが多かった。

だけど先日。ホームセンターの自転車用品のコーナーを通りかかると、今のより大きく使い良さそうで見栄えも良いカゴが売っておりましてね。値段もお安かった(←ここ重要❗️)ので即購入しました。確か3千円程度だったような。

実は自転車のカゴを買い替えたかったのは、最近ちょっと大きめのバッグを買ってしまってこれまでのカゴに入らなかったから!これは切実です💦で、購入翌日。早速取り付け作業ですよ。


まずは以前のカゴを取り外し……


新しいちゃんと自転車用(笑)のカゴを取り付けました。やった〜♬

大きな荷物もバッチリで嬉しいです。

この青い袋が「最近買った大きめのバッグ」ではありません(笑)

これは「職務上、必要なあるモノ」が詰め込まれています(笑)なぁんて、乾かす必要がある、タオルが10枚上入ってるだけですが(^◇^;)

結構な重さがありましたがらくらく家まで持って帰れました。よかった〜❣️

実は、少し前に自転車のパンクで自転車屋さんに持ち込んだ時、前輪に少しばかり不具合があるから買い替えも視野に……と勧められていたのです。それで今回は思い切って買い換え?!とも考えたのですが、新しい自転車カゴを見つけた事で買い換えは延期しました。十分乗れるし父の形見の大事な自転車なんですよ〜(そんな大袈裟な話じゃない)

荷物がらくらく運べて、すごく嬉しいです❗️

連休も残りわずか。皆さま事故や怪我に気をつけて、残りのGWも楽しくお過ごし下さいね♬



↓爽やかな藍色の印版なます皿。和骨董の最初のアイテムにもぴったりですね💖


サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓