見出し画像

毎日暑いですね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?今週のみけ子は(比較的)ヒマです😁

毎日暑い日々ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?九州などでは大変な豪雨になった地域もあり、災害も心配です。どうか皆さまご安全にお過ごしくださいませ。

さて、今週のみけ子ですが予定としては比較的ヒマでございます。

月曜日 1件民泊清掃
火曜日 特に予定なし
水曜日 シェアハウスのゴミ捨て・清掃
木曜日 週1回のパート勤務
金曜日 1件民泊清掃
土曜日 2件民泊清掃 

スケジュール確認したらば、それでも少々の予定が入っているようです💦が、実は来週などもっとヒマで、まともに仕事の予定が入っているのが日曜日と次の日の祝日くらいなんですね。(週一パートとシェアハウスに行く以外は、ですが)そしてその仕事が入っている日にばかりスケジュールがキチキチだという……💦 まぁ理想と言えば理想の仕事状態です(笑)

そういえば、シェアハウスの庭に去年植えた山ゆりがそろそろ咲きそうだったんだよね〜。明日行く頃にはすでに散ってる?!週に一度しか行かないからそれもやむを得ず、ですね。今日行って見てきますけど。

イキイキとした元気な茎と葉、そしてつぼみ。花の女王の風格です🌸

この山ゆり、ダンナの勤務先の敷地内の空き地にたくさん自生して季節になると、豪華な花をたくさん咲かせているそうで。その山ゆりを花が終わった時期に何株か掘り取って来てもらいました。大きな株だったのに今年まともに花を咲かせそうなのはこれ1株だけでした。後はひ弱なヒョロヒョロの葉が伸びてきているだけ。球根でもその場の環境でこうも育ち方や花の付き方が変わるんですね。

夏だし、植物はどこでも勢いを増してイキイキしてますね。暑くて鬱陶しいのは勘弁だけど植物の緑が濃くなって、蝉の声などが聞こえる夏は何だかうれしく気持ちが湧き立つような気分です。

昨年夏のシェアハウスの庭で

↓嫌いな方は閲覧注意です。カナヘビ君。この辺りではトカゲのことをカナヘビと呼びます。

植物が隙間なく繁茂しているし、虫や小さな生き物たちには生きやすい環境なのでしょう。カナヘビはよく見かけます。ちょろちょろしていてみけ子は可愛いと思ってます(笑)

ここ仙台では梅雨明けはまだですし、本格的な夏の暑さもこれからです。どうか皆さまも健康にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。


↓今日のハードリピート。EL&Pの「聖地エルサレム」。暑いのに暑苦しいプログレを聞いてます😁



暑い夏に涼やかなガラスの花器はいかが?ブルー系の色味が魅力的です。


サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓