見出し画像

「うちの植物は冬越え出来るかな?」

今日はひっさしぶりに庭仕事沢山しました\(^^)/
育苗箱から苗を育苗ポットに移しました……。
結構時間かかって、暗くなってしまい、やりたいこと全部出来んかった……。
また明日かな……?🤔
天気にもよるけど……。
結構手間がかかるので、途中で『こんなことしても植物が冬越せるか分からないしな……無駄かも』って思いが湧いた。
うちの地方は寒い方で雪も割りと降るので……。
でもやってみたいし、せっかく種蒔いたしな……経過も見たいし……。
ということで、無駄かも……と思いながらも作業しました😅
植物って、絶対に上手く育つ保証もないし、でも、弱ってダメかもって思ってたら花咲いたり……。
予想外なことが起こるから、そこが楽しさでもある。
絶対に上手く行くという確証もないから、今日みたいに『無駄かも……』って思いも出るんですけど……(実際、沢山育て過ぎて、大変になることとかもあるし(←これも無駄と言えば無駄))。
ただ、今育ててる植物が冬越えしたら、感動するだろうなぁ……と思う。
雪国あるあるか、雪溶けが始まって、雪の下の植物の緑が見えて、無事に育ってたとき、結構感動するの……。
私も、植物も冬越えたなぁ……✨✨って。
なので、初めての試みで、冬の育苗をしている訳です✨
主にハーブを育ててるので、枯れにくいと思うけど……。
どうなるかなぁ……?🤔
楽しみでもある😁(面倒くささもちょっとある(笑))


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?